1/14

MADE IN JAPAN 錫(すず)製 冷酒器セット 能作 

¥9,570 tax included

SOLD OUT

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.

Shipping fee is not included. More information.

日本製の錫(すず)製の冷酒器セットのご紹介です。

錫(すず)は金・銀に次ぐ高価な金属として知られています。

酸化しにくく抗菌作用が強く金属アレルギーにもなりにくい素材です。

その歴史は古く、紀元前1500年頃の古代エジプト王朝では

錫(すず)の道具が用いられていたと推測され、日本でも

正倉院に錫製の宝物が納められています。

また、「錫の器に入れられた水は腐りにくい」とか

「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」と言われ

古くから酒器や茶器になどに使われてきました。

この酒器は錫(すず)の純度100%ですので

非常に柔らかく、形状や厚さにもよりますが

手で曲げることもできるので、使う方のお好みの形に

変形させることもできます。

日々の晩酌用としてや、いいものを贈りたい方には

プレゼントにされても、喜ばれるでしょう。



ぐい呑み 径 6.2cm  高さ 4.3cm  容量 約60CC

     錫100%


片口注器 幅13.3cm 奥行 7.3cm 高さ 5.4cm 

     容量150CC  錫100%

Add to Like via app
  • Reviews

    (30)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥9,570 tax included

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品