1/8

萩焼 御本手 組湯呑 

¥6,600 tax included

the last one

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.

Shipping fee is not included. More information.

萩焼から御本手の組湯呑のご紹介です。

赤茶色の粗めの土をろくろ成型し作られており

最も萩焼らしい土ものの特徴がよく出ている湯呑に

仕上がっています。

所々に赤っぽい御本(ごほん)が不規則に出ていて

味わい深い風合いがよく出ています。

寸胴型で内外ともにろくろ目が出ており、正面には

えくぼが作られており、ポイントとなっています。

えくぼ周辺とその下は灰色のツートンになっており、

デザインの変化が見られます。

口は外側に若干反っており、飲みやすくなっています。

高台は切り高台となっており、萩焼の特徴となっています。

見た目よりも軽く扱いやすくなっています。

使い込んで頂き「萩の七変化」を楽しんで頂ける逸品です。


大  口径 8㎝   高さ 9㎝

小  口径 7.3㎝  高さ 8.3㎝

Add to Like via app
  • Reviews

    (30)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥6,600 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品