讃岐塗 冷めてもご飯がおいしい 亀甲ノミ彫 飯器(おひつ) 21cm 杓子付(3~4人用)
¥22,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
讃岐塗から木製の飯器のご紹介です。
栃(とち)の木をくり抜いて作った素地に
天然のうるしを摺り込み、幾度も塗り重ねて
仕上げたものです。
くり抜きの為曲げものや張り合わせのものと
違い抜群の耐久性があります。
昔から先人たちが使ってきた飯器は、ご飯を
炊いた後にご飯茶碗に移すまで一時的に
ご飯を入れておく器です。
そこには、ご飯を美味しく頂ける秘密が
あります。
現代ではご飯を炊いた後炊飯器に入れたまま
保温にしています。
そうするとご飯がカリカリになって
しまったり逆に水分が出過ぎてべちゃべちゃ
になったりと折角のご飯の味が台無しに
なってしまいます。
しかし木製の飯器は水分の調整を
してくれます。
水分が多すぎれば、木が余分な水分を吸収し
逆に乾燥し過ぎれば、木が水分を放出して
中のご飯の水分量の調整をしてくれます。
ですから常にご飯を最適な水分量に保つこと
が出来、結果としてご飯が美味しく
頂けるわけです。
また、うるしが塗られているので、天然の
抗菌効果があり中のご飯を新鮮に保つ事が
出来ます。
雑菌の繁殖を防ぐので、ご飯は常に美味しい
状態に保たれることになります。
「冷めても、ご飯がおいしい」と感じるのは
決して気のせいではなく科学的に証明される
理由があるんです。
先人たちが、それを知っていたかどうかは
分かりませんが炊飯器も電子レンジも
冷蔵庫もなかった時代により美味しくご飯を
頂く術を知っていたということになります。
水分調整機能と、抗菌効果を併せ持つ器は、
先人たちが残してくれた貴重な宝物であると
言えます。
内側は洗いやすく、ご飯をよそいやすいよう
平面的にきれいに仕上げられていますが、
外側は木製の温かみを出すためにノミ彫りを
残して亀甲彫りになっています。
一ノミ、一ノミ、職人さんに彫られていて、
想像よりはるかに手間と労力、技術が
注ぎ込まれていることが分かります。
これらあらゆるものが凝縮されたこの飯器は
本当にお勧めの一品です。
約3~4人分用の容量があります。
自然の木を手作りしているため、木目や
色などの濃淡があることご了承下さいませ。
胴径 21㎝ 高さ(蓋付)12.5㎝
木製(くりぬき) すりうるし塗り
-
レビュー
(44)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥22,000 税込
SOLD OUT