-
江戸切子 高級冷酒グラス 青 クリスタルガラス 140CC
¥7,700
最高級の色被せクリスタルガラスを使用した 江戸切子の冷酒グラスのご紹介です。 ロックグラスより2まわり以上小ぶりです。 一般的な冷酒を飲む時に使う杯より 大ぶりで冷茶グラスに近く、実際には 冷茶碗として使ってもしっくりくる大きさと 形です。 色被せクリスタルガラスは、無色透明な クリスタルガラスの表面に更に薄く 色クリスタルガラスを被せる技法です。 その上からカットや彫刻を施すことにより 下層の無色透明なクリスタルガラスが現れ 色クリスタルガラスとの鮮やかな コントラストを創り出します。 精密で格調高いカット技術は、大変美しい 輝きを放ち、日本が誇る最高級グラスとして 世界各国の王室、大統領など要人を歓迎する 際にも使用されています。 宮内庁、日本迎賓館、各国の日本大使館など でも同社の製品が使用されています。 適度な重みは厳選された素材と高級感を 感じることが出来ます。 美しい輝きは他の切子グラスの追随を許さず 高い透明度も相まってうっとりするほどの 美彩を放っています。 正にメイドインジャパンの最高峰、 プレミアムな切子グラスです。 お仕事の後の至福の時間を、この切子グラス で演出して頂けます。 径 7.5cm 高さ 7cm 容量 140cc Edo Kiriko Premium Cold Sake Glass - Blue Crystal Glass (140cc) Introducing a premium Edo Kiriko cold sake glass made from the finest overlay crystal glass. This glass is significantly smaller than a typical whiskey tumbler, approximately two sizes down. Compared to standard sake cups, it is larger and closer in size to a cold tea glass. Its dimensions and shape make it equally suitable for use as a cold tea bowl. Overlay Crystal Glass Technique: Overlay crystal glass is created by applying a thin layer of colored crystal glass over a base of clear, transparent crystal glass. Through cutting and engraving, the clear crystal layer underneath is revealed, producing a stunning contrast with the colored crystal glass. The precise and refined craftsmanship of the cut patterns imparts a dazzling brilliance, embodying the pinnacle of Japanese artistry. Renowned as Japan’s finest glassware, Edo Kiriko is often used to welcome royalty, presidents, and dignitaries from around the world. The products of this distinguished manufacturer are also used by the Imperial Household Agency, the State Guest House of Japan, and Japanese embassies across the globe. The glass’s moderate weight reflects the use of carefully selected materials and exudes a sense of luxury. Its unparalleled brilliance, enhanced by exceptional transparency, radiates an entrancing beauty that sets it apart from other cut glasses. Truly the pinnacle of "Made in Japan," this premium Edo Kiriko glass is a masterpiece. Enhance your moments of bliss after a long day with this exquisite glass. Dimensions: Diameter: 7.5 cm Height: 7 cm Capacity: 140 cc #江户切子 高级冷酒杯 蓝色 水晶玻璃 140CC# 为您介绍一款使用最高级的覆色水晶玻璃制作而成的江户切子冷酒杯。 相比普通的威士忌杯,这款冷酒杯小了两个尺寸以上。 它比常见的冷酒杯稍大一些,接近冷茶杯的大小。实际上,用作冷茶碗也非常合适,无论是尺寸还是造型都很协调。 覆色水晶玻璃是一种在透明无色水晶玻璃表面覆盖一层薄薄的彩色水晶玻璃的技法。 在玻璃表面进行切割或雕刻后,内部的无色透明水晶玻璃显露出来,与彩色水晶玻璃形成鲜明的对比,展现出绚丽的色彩效果。 精致而高雅的切割工艺使得杯体散发出极其美丽的光芒,堪称日本引以为豪的最高级玻璃制品。 它被用于欢迎世界各国的王室成员、总统等重要人士,也在宫内厅、日本迎宾馆以及各国的日本大使馆中广泛使用。 适中的重量感来源于精挑细选的高端材质,让人充分感受到其奢华与高级感。 其美丽的光泽令人赞叹,独特的透明度更为其增添了一份令人陶醉的华丽色彩。 这正是日本制造的巅峰之作,独具魅力的顶级切子玻璃制品。 在忙碌工作之后,用这款切子冷酒杯为自己打造一段至福时光吧! 直径:7.5厘米 高度:7厘米 容量:140CC
-
津軽びいどろ 手作り 冷茶碗 桜色 一客
¥2,200
津軽びいどろの手作り冷茶碗のご紹介です。 津軽のガラス職人さんが、手吹きで作った100%ハンドメイドの冷茶碗です。 手作りとは思えないほど、精巧に作られています。 薄手の飲み口や全体の成形など、まさに職人技です。 飲み口は飲みやすい羽反り型になっています。 底の部分は若干厚みを持たせ、安定感も抜群です。 桜のようなあわいピンク色と、白の色が所々に現れています。 透明感があるので光に当たると、とてもきれいで涼し気な感じがします。 冷茶をお出しするお客さまは、より涼しさを感じて頂けるでしょう。 また、この冷茶碗を手に持った瞬間に、その手触り、質感、作りが いいものであることが分かります。 お値段は決して安くはありませんが、その値段だけのことはあり 言葉では表現しきれない、何とも言えない良さがあります。 メイドインジャパンならではの逸品といえます。 手作りの為、若干の風合いや形サイズが異なりますこと、 何卒ご了承くださいませ。 .. 口径 7.8㎝ 高さ 6.3㎝ 容量 約 150cc Tsugaru glass chilled tea cups 津轻玻璃冰茶杯
-
津軽びいどろ 手作り 冷茶碗 ひすい色 一客
¥2,200
津軽びいどろの手作り冷茶碗のご紹介です。 津軽のガラス職人さんが、手吹きで作った100%ハンドメイドの冷茶碗です。 手作りとは思えないほど、精巧に作られています。 薄手の飲み口や全体の成形など、まさに職人技です。 飲み口は飲みやすい羽反り型になっています。 底の部分は若干厚みを持たせ、安定感も抜群です。 宝石のひすいのようなきれいな緑色と、白の色が所々に現れています。 透明感があるので光に当たると、とてもきれいで涼し気な感じがします。 冷茶をお出しするお客さまは、より涼しさを感じて頂けるでしょう。 また、この冷茶碗を手に持った瞬間に、その手触り、質感、作りが いいものであることが分かります。 お値段は決して安くはありませんが、その値段だけのことはあり 言葉では表現しきれない、何とも言えない良さがあります。 メイドインジャパンならではの逸品といえます。 手作りの為、若干の風合いや形サイズが異なりますこと、 何卒ご了承くださいませ。 口径 7.8㎝ 高さ 6.3㎝ 容量 約 150cc
-
江戸切子 クリスタルガラス 冷茶5客揃 クリア (冷茶碗のみ・付属品なし)
¥16,500
SOLD OUT
江戸切子のガラス冷茶碗5客揃えのご紹介です。 透明なクリスタルガラスにカットを施した、高級冷茶碗です。 何といっても、持った時のクリスタルガラス特有の重厚感が 伝わってくるグラスです。 カットもしっかりとされており、色被せの江戸切子に比べると カットが目立ちにくいですが、透明感が非常にあって 冷茶の色もよくわかり、とても涼しくお茶を召し上がって頂けます。 無色透明なため、冷茶碗の下に敷く茶托によって、雰囲気が 全く違ってきます。 今回は数種類の七宝のフリープレートを合わせて、組んでみました。 ガラスが透明な為、下のプレートや茶托の様子がよく見ることが出来て とてもきれいです。 また、色が付いているので、カットもよく見えます。 下のプレートや茶托を入れ替えると、雰囲気がガラッと変わります。 今回は涼し気でお洒落な、七宝焼きのプレートをコーディネートして 雰囲気の違いを実感して頂ければと思います。 (コーディネートで使われている、七宝焼は別売りです。) 口径 7,8㎝ 高さ 5.8㎝