-
越前塗 木製 花形盆 手塗り 本うるし
¥16,700
越前塗から木製の花形盆のご紹介です。 厳選した木地に黒うるしを手塗りで塗って 仕上げられています。 この盆は本来、盆の上でお茶を点てる為の 茶道で使用できる本格的なものです。 花びらの形をした適度な高さの縁があり、 点前のしやすさとデザインが 両立されています。 縁の天のみが朱で塗られており、 黒の中に映えています。 表面は波状の緩やかな凹凸があり、 滑り止めの機能性と造形の面白さが みられます。 縁が直角に立っているので表面のスペースが 効率的に使え、運び盆としても安心して 使えそうです。 茶道の点前で使えることを前提に作られて おり、機能的で使いやすく、しっとりと 落ち着きがあり、さりげないデザインが 特徴の本格派の漆器といえます。 径 28.5cm 高さ 4cm 木製 うるし塗り Echizen Lacquerware – Wooden Flower-Shaped Tray – Hand-Lacquered with Genuine Urushi We are pleased to introduce a flower-shaped wooden tray from Echizen lacquerware. This piece is crafted from carefully selected natural wood and finished by hand with layers of black urushi lacquer. Originally designed for use in the tea ceremony, this is a genuine, professional-grade tray suitable for preparing and serving tea. The tray features petal-shaped edges with a moderate height, harmonizing both functionality for tea preparation (temae) and refined design. The rim’s top edge is accented in vermilion lacquer, creating a striking contrast against the deep black body. The surface is subtly undulated in gentle wave-like patterns, adding both an anti-slip function and a sense of organic beauty to the form. Because the rim stands vertically, the surface area can be used efficiently, making it practical and secure even as a serving tray. Made with the requirements of tea ceremony use in mind, this tray exemplifies functionality, ease of handling, and quiet elegance. Its understated yet refined design reflects the essence of authentic Echizen lacquerware craftsmanship. Dimensions: Diameter 28.5 cm × Height 4 cm Material: Wood Finish: Hand-applied genuine urushi lacquer 越前漆器 木制 花形托盘 手工涂漆 真漆 这是来自越前漆器的木制花形托盘介绍。 精选优质木材,采用黑漆手工涂覆而成,工艺精致。 此托盘本用于茶道中泡茶时使用,是可用于正式茶道的专业托盘。 托盘边缘呈花瓣形,适度的高度设计兼顾了操作的便利性与美观。 边缘顶部仅涂以朱红色,在黑色底面中格外显眼。 托盘表面呈波状的缓和凹凸,既具有防滑功能,又增添造型趣味。 边缘直立成直角,使表面空间得到高效利用,即使作为搬运托盘也能安心使用。 此托盘以茶道操作为前提制作,功能性强,易于使用,整体质感沉稳,设计低调雅致,堪称正统派漆器精品。 直径:28.5cm 高度:4cm 材质:木制 涂漆:真漆
-
日本製 木製 重ね盆 女桑
¥8,580
SOLD OUT
日本製 木製の重ね盆のご紹介です。 重ね盆は重ねても使え、単品でも使える 多用盆のことです。 お盆は大と小があり、大は正方形、小は 長方形でいずれも、縁が立っています。 大のお盆は干菓子や乾きものなどを盛る器と して使えます。 また、朝食や軽食、おやつなどの軽い食事の お膳としても使えます。 また、お茶や菓子の運び盆としても使えます。 小さいお盆は縦にした場合は、ハガキや 封筒が入るサイズなので手紙などを入れたり 筆やペン、鉛筆などの筆記用具を入れても お洒落です。 横向きにすればお茶とお菓子を一緒に出せる お盆にも使えます。 大と小を組み合わせると、小のお盆は 大のお盆の中に入って左右にスライド出来る ので小に硯を置いて、その他の場所には筆や 書道に付随するものを置くことが出来ます。 左右にスライドするので、一番使いやすい 位置にセットして頂けます。 右利き、左利き関係なく、右側、左側どちら にも置いて執筆や仕事に専念することが 出来ます。 方向を90度変えて上下のスライドで 使うことも出来ます。 比較的扱いやすいサイズなので、使い方は 使い手次第で無限に広がっていきます。 立っている縁は中央部分が2か所低く削られ 使いやすくなっています。 木目が見え木のぬくもりを感じながら使える 便利なお盆です。 小 24.5㎝ × 14.5㎝ × 高さ 3㎝ 大 25㎝ × 25㎝ × 高さ 3㎝ 木製 Made in Japan Wooden Stacking Tray - Mulberry We are pleased to introduce a wooden stacking tray made in Japan. A stacking tray is a versatile tray that can be used both stacked and individually. It is a practical, multi-purpose tray. There are two sizes: a large square tray and a small rectangular tray, both with raised edges. The large tray is ideal for serving dry sweets, snacks, or small dishes. It can also be used as a tray for breakfast, light meals, or snacks. Additionally, it can serve as a serving tray for tea and confections. The small tray, when oriented vertically, is the perfect size for holding postcards or envelopes, making it an elegant way to store letters or writing instruments like pens and pencils. When placed horizontally, it can be used to serve tea and sweets together on a single tray. By combining the large and small trays, the small tray can slide inside the large one, allowing for flexibility. You can place an inkstone on the small tray and use the remaining space for brushes or other calligraphy tools. Since the small tray slides, you can adjust its position to the most convenient place for use. Whether you are right-handed or left-handed, you can place the small tray on either the right or left side, allowing you to focus on writing or work with ease. You can also rotate the trays 90 degrees and use them with vertical sliding for different arrangements. The manageable size makes it highly versatile, with endless possibilities for how it can be used. The raised edges are carefully carved lower in the center at two points, making the tray more practical and easier to handle. Made from wood, the tray reveals the natural grain, allowing you to enjoy the warmth of the material as you use it. Dimensions: Small: 24.5 cm × 14.5 cm × Height 3 cm Large: 25 cm × 25 cm × Height 3 cm Material: Wood 日本制造 木制 重叠托盘 女桑 这是一款来自日本制造的木制重叠托盘。 重叠托盘是既可以叠放使用,也可以单独使用的多用途托盘。 托盘分为大号和小号,大号为正方形,小号为长方形,二者的边缘都有立起设计。 大托盘可以用来盛放干果、干点心等食品,或用作早餐、轻食和零食的小餐盘。 此外,它还可以用作茶点或小吃的托盘。 小托盘竖着使用时,大小适合放入明信片或信封等,因此也适合用来放置信件、笔、钢笔、铅笔等文具,既实用又富有设计感。 横向使用时,小托盘可以作为茶水和点心的托盘,方便同时上茶和糕点。 大托盘和小托盘的组合使用时,小托盘可以放入大托盘内并左右滑动,可以在小托盘上放置砚台,其他地方则可以放置笔、书法用具等。 由于小托盘可以左右滑动,使用者可以根据需要调整最方便的位置。 不论是右手还是左手使用,都可以方便地将小托盘置于右侧或左侧,专心于书写或工作。 同时,也可以通过改变方向90度,上下滑动使用。 托盘尺寸适中,使用方式灵活多样,完全取决于使用者的需求,功能几乎是无限的。 托盘的立起边缘在中间部分有两个凹槽,便于更好地使用。 木纹清晰可见,使用时可以感受到木材的温暖,非常实用的托盘。 规格: 小托盘:24.5cm × 14.5cm × 高度 3cm 大托盘:25cm × 25cm × 高度 3cm 材质:木制
-
山中塗 木製 八卦盆(はっけぼん) 掻合せ 栓材 うるし塗
¥18,700
山中塗から木製の八卦盆(はっけぼん)のご紹介です。 八卦盆とは本来、茶道裏千家で使う盆で真塗に青貝で 八つの卦に象嵌したものが正式となるようです。 八卦とは、「当たるも八卦、当たらぬも八卦」といわれるように 占いに使う八種類の算木の組み合わせのことです。 その八種類の算木の組み合わせが、盆に描かれています。 本来、真塗であるのを掻き合せにして,傷などを目立ちにくくし 青貝を朱塗にすることで価格を抑えています。 掻き合せにすることで、木目が見えるので木製であることが 誰からも一目瞭然で分かります。 昔からあるお盆ですが、古さを感じさせず新しい勢いを感じます。 径は尺1寸(33㎝)ありますが、木製のため大変軽く扱いやすくなっています。 お盆の縁は少し高めですが、弧を描くように丸みを帯びた形状の為 使いやすくなっています。 座面は広く真っ平らなので、スペース効率が大変よく使えるお盆といえます。 径 33㎝ 高さ 3.7㎝ 木製 栓材 うるし塗
-
日本製 仙正 作 木製 女桑 フリートレー(茶杓飾り盆)
¥14,300
SOLD OUT
日本製 仙正 作のフリートレーのご紹介です。 このトレーは本来茶道で使う「茶杓飾り盆」で、この上に 茶杓を飾るためのお盆です。 材質は画像からも分かるように、木目が細かく年輪も盆の中央に 中心がくるように、木取りにもこだわっています。 表面の磨きがしっかりとなされているので、トレーの表面はツルツルで 手触り自体が全然違います。 また渕のカーブがシャープで、鋭利な刃物のような繊細さがあり 木地の加工技術も非常に高いことが分かります。 日常では筆や筆記用具などを置入れておくのにちょうどいいサイズです。 また、ダイニングテーブルなどの上に置いて、お菓子や飾り物や小物などを 置いてもいいかもしれません。 横長の小ぶりなトレーは、工夫次第で様々な使い方が可能です。 毎日目にするものは、日常の生活にも「本物」を使いたいものです。 28㎝ × 14㎝ × 高さ 1.5㎝ (平らな部分 23.5㎝ × 9.5㎝) 木製 女桑
-
日本製 木製 香盆 長角 女桑
¥9,240
SOLD OUT
日本製の木製 香盆のご紹介です。 香盆とは、香炉や香合をのせるお盆のことで様々な形があります。 この香盆は茶道の七事式で使うもので、香炉と香合、銀葉鋏、香箸を 置いて使うものです。 長角盆となっており、面積も大きいので、余裕を持ってお使い頂けます。 この上で、香の手前をするのですが、それ専用で作られているため 普通の長角盆よりも縁が高くなっており、安全性が高められています。 真塗ではないので、傷が目立ちにくく、気軽にお使い頂けます。 香盆として以外でも、形と大きさが合えば、様々な用途に使い頂くことが出来ます。 この長角盆は、歴史に裏付けられ、その寸法や形などよく考えて作られており 手で持ちやすく、上に載せてあるものが落下しにくくなっています。 サイズをよく吟味して頂き、他の用途もご検討下さい。 幅 37.7㎝ 奥行 22.6㎝ 高さ 3.8㎝ 木製 女桑
