-
美濃焼 将太 作 青釉 小鉢 (小)
¥5,500
美濃焼から将太 作の小鉢のご紹介です。 薄手の生地に南国の海を想わせる美しい 青釉が掛けられて作られています。 口が広く胴の丸みは少ない、どちらかと いうとシャープでスタイリッシュな形を しています。 土ものとしては軽めで、表面に艶があり ツルんとしているので扱いやすい器です。 おひたしや、あえもの、酢の物や 胡麻豆腐など少量の小鉢料理全般に お使い頂けます。 高台はないですが、裏側底面も凝った作りと なっています。 美しく、使いやすい、お洒落な逸品といえます。 釉薬の製法上、所々にピンホールなどが 見られますこと、何卒ご了承下さい。 口径 12cm 高さ 4.5cm 箱なし Mino Ware – Small Bowl by Shota – Blue Glaze (Small) This is a small bowl crafted by Shota in the tradition of Mino ware. Made with a thinly thrown clay body, it is coated in a beautiful blue glaze that evokes the image of a tropical sea. The bowl features a wide mouth and a minimally curved body, giving it a sharp and stylish silhouette. Lightweight for an earthenware piece, it has a smooth, glossy surface that makes it easy to handle and pleasant to use. It is ideal for small portions of side dishes such as ohitashi (blanched greens), aemono (dressed salads), vinegared dishes, or sesame tofu. Though it lacks a foot ring, the underside is crafted with careful attention to detail. A refined, elegant, and highly functional piece—both beautiful and practical. Please note that due to the nature of the glazing process, small pinholes and other glaze irregularities may be present. Diameter: 12 cm Height: 4.5 cm No box included 美浓烧 将太 制作 青釉 小钵(小号) 这是一款来自美浓烧,由将太制作的小钵。 器身采用薄胎陶土,施以让人联想到南国海洋的 美丽青釉烧制而成。 口部宽大,腹部线条平缓, 整体造型偏向锐利、时尚, 展现出简洁利落的美感。 作为陶器,这款小钵较为轻盈,表面光滑有光泽, 手感顺滑,使用起来十分方便。 非常适合用于盛放凉拌菜、调味菜、醋拌菜、 芝麻豆腐等少量小菜类料理。 虽然没有高台,但器底的设计也非常精致考究。 可谓是一件既美观又实用、充满格调的器皿。 由于釉药工艺的特性, 器表可能会出现些许针孔等现象, 敬请理解。 口径:12厘米 高度:4.5厘米 无附赠包装盒
-
美濃焼 将太 作 ラスター 窯変 小鉢 白 (小)
¥5,500
美濃焼から将太 作の小鉢のご紹介です。 薄手の生地にクリーム色の釉薬を掛けて 作られています。 釉薬は窯変して薄い赤紫、青紫など複雑な 発色が見られ、とてもきれいな雰囲気が 出ています。 表面はラスター調のガラスの表面のような きらめきがあり、非常に美しい風合いと なっています。 口が広く胴の丸みは少ない、どちらかと いうとシャープでスタイリッシュな形を しています。 土ものとしては軽めで、表面に艶があり ツルんとしているので扱いやすい器です。 おひたしや、あえもの、酢の物や 胡麻豆腐など少量の小鉢料理全般に お使い頂けます。 高台はないですが、裏側底面も凝った作りと なっています。 美しく、使いやすい、お洒落な逸品といえます。 釉薬の製法上、所々にピンホールが 見られますこと、何卒ご了承下さい。 口径 12cm 高さ 4.5cm 箱なし Mino Ware – Small Bowl by Shota – Luster Kiln-Effect Glaze, White (Small) This is a small bowl crafted by Shota in the tradition of Mino ware. It is made with a thin, delicate clay body and coated with a cream-colored glaze. The glaze undergoes kiln-induced color variations (yōhen), resulting in a complex range of hues such as pale reddish-purple and bluish-purple, creating a beautifully nuanced appearance. The surface has a lustrous, glass-like shimmer, giving it an exceptionally elegant texture. With a wide opening and minimal curvature to the body, the shape is relatively sharp and stylish. Despite being an earthenware piece, it is light in weight. Its smooth, glossy surface makes it easy to handle and use. Ideal for small portions of side dishes such as ohitashi (blanched greens), dressed salads, vinegared dishes, or sesame tofu. While the bowl lacks a foot ring (kōdai), the base is intricately crafted with attention to detail. A refined and practical piece that combines beauty and elegance. Please note that due to the nature of the glaze, small pinholes may be present on the surface. Diameter: 12 cm Height: 4.5 cm No box included 美浓烧 将太 制作 金属光泽 窑变 小钵 白色(小号) 这是一款来自美浓烧,由将太制作的小钵。 采用薄胎陶土,施以奶油色釉药烧制而成。 釉面经过窑变,呈现出淡红紫、蓝紫等复杂色彩, 营造出非常美丽的氛围。 表面具有类似金属光泽玻璃的闪耀质感, 展现出极为优美的风貌。 器型口部较宽,腹部曲线较少, 整体线条较为锐利、时尚。 作为陶器而言,它相对轻盈,表面光亮光滑, 非常易于使用。 适合盛放凉拌菜、调拌菜、醋拌菜、 芝麻豆腐等少量小菜类料理。 虽无高台,但底部设计也颇为讲究。 可谓一件既美观又实用、极具格调的器皿。 由于釉药制作工艺的原因, 表面部分区域可能会有小气孔, 敬请谅解。 口径:12厘米 高度:4.5厘米 无附赠包装盒
-
美濃焼 将太 作 緑釉 小鉢 (小)
¥5,500
美濃焼から将太 作の小鉢のご紹介です。 薄手の生地にエメラルドグリーンの美しい 緑釉が掛けられて作られています。 釉薬は窯変しており、緑のさわやかさと 趣深い風合いが特徴となっています。 口が広く胴の丸みは少ない、どちらかと いうとシャープでスタイリッシュな形を しています。 土ものとしては軽めで、表面は艶消しで マット調の質感が高い器です。 おひたしや、あえもの、酢の物や 胡麻豆腐など少量の小鉢料理全般に お使い頂けます。 美しく、使いやすい、お洒落な逸品といえます。 口径 12cm 高さ 4.5cm 箱なし Mino Ware – Small Bowl (Green Glaze) by Shota Introducing a small bowl by Shota, crafted in the tradition of Mino ware. This piece features a thinly formed body adorned with a beautiful emerald green glaze. The glaze exhibits natural kiln variation, resulting in a refreshing green color with a subtly profound and tasteful texture. With a wide mouth and a gently tapered form, the shape leans toward a sharp and stylish silhouette. Light for an earthenware piece, the surface has a matte finish that adds to its refined texture. Perfect for serving small portions of side dishes such as ohitashi (boiled greens), dressed salads, vinegared dishes, or sesame tofu. A beautifully crafted, practical, and elegant piece of tableware. Diameter: 12 cm Height: 4.5 cm No box included 美浓烧 将太 制 绿釉 小钵(小号) 这是一款来自美浓烧,由将太制作的小钵。 器身轻薄,施以如翡翠般美丽的绿色釉。 釉药经过窑变处理,展现出绿色的清新感与深具韵味的质感。 钵口较宽,钵身曲线不甚圆润,整体造型偏向利落且时尚。 作为陶土器皿而言,重量较轻,表面为无光处理,呈现出高级的哑光质感。 适用于盛放凉拌菜、调拌小菜、醋拌菜或芝麻豆腐等少量料理。 是一款兼具美观、实用与时尚感的精品器皿。 口径:12厘米 高度:4.5厘米 无附盒
-
美濃焼 将太 作 天目調 小鉢 (小)
¥5,500
美濃焼から将太 作の小鉢のご紹介です。 薄手の生地に天目調の黒褐色の釉薬が 掛けられて作られています。 釉薬は光を当てたり、見る角度によって 色が複雑に変化する、美しく趣深い風合いが 特徴となっています。 口が広く胴の丸みは少ない、どちらかと いうとシャープでスタイリッシュな形を しています。 土ものとしては軽めで、表面は艶があり 表面はつるつるで質感が高い器です。 黒褐色の器は盛るお料理を引き立ててくれ、 高級感を感じさせてくれます。 おひたしや、あえもの、酢の物や 胡麻豆腐など少量の小鉢料理全般に お使い頂けます。 美しく、使いやすい、お洒落な逸品といえます。 口径 12cm 高さ 4.5cm 箱なし Mino Ware – Small Bowl by Shota – Tenmoku-Style (Small Size) This is a small bowl crafted by Shota in the Mino ware tradition. Made from a thin clay body, the piece is finished with a tenmoku-style dark brown to black glaze. The glaze displays a rich and nuanced appearance, with colors that subtly shift depending on the lighting and viewing angle— a hallmark of its elegant and sophisticated character. With a wide mouth and relatively shallow curvature, the bowl features a sharp, modern silhouette that leans toward a stylish aesthetic. Unusually lightweight for earthenware, the surface is glossy and smooth to the touch, offering a refined, high-quality feel. The dark, lustrous finish enhances the presentation of food, adding a touch of luxury to any dish. Perfectly suited for small servings such as ohitashi (blanched greens), aemono (dressed salads), sunomono (vinegared dishes), or goma-dōfu (sesame tofu), this bowl is ideal for a wide variety of small side dishes. A beautiful and practical piece—elegant in both form and function. Dimensions: Diameter: 12 cm / Height: 4.5 cm Box not included 美浓烧 将太作品 天目风 小钵(小号) 为您介绍来自美浓烧、由将太制作的小钵作品。 以较薄的陶坯为基础,施以天目风格的黑褐色釉药烧制而成。 釉面在光线照射下,或根据观赏角度不同, 呈现出丰富多变的色彩变化,展现出美丽而富有韵味的质感, 这是该作品的一大特色。 钵口较宽,器身弧度较小,整体造型偏向 利落简约,显得时尚有型。 作为陶器来说,此作品较为轻盈,表面光亮, 手感光滑,质地上乘。 黑褐色的器皿能很好地衬托所盛菜品, 更显高雅与精致感。 适用于凉拌菜、和风拌菜、醋拌物、 芝麻豆腐等少量的小钵类料理。 是一件兼具美观、实用与时尚感的优秀作品。 尺寸:口径 12cm 高度 4.5cm 无盒装
-
波佐見焼 青白釉 大鉢
¥6,160
波佐見焼から青白釉の大鉢のご紹介です。 白生地に青白磁のような釉薬が掛けられた 清涼感のある器です。 澄み切った新鮮な水のような、少し青み がかった透き通った釉薬はとても美しく 見ているだけで、さわやかな気分に させてくれます。 無彩色のシンプルなデザインなので、 どのようなお料理にもマッチし 引き立ててくれます。 縁が切立ちで、ある程度の大きさがあるので サラダから麺類、煮物まであらゆるお料理を 盛って頂けます。 青白磁のような高貴さがあり、飽きが来ず 時代が経っても永く使える格の高い器と いえます。 径 20.4cm 高さ 7.5cm Hasami-yaki – Celadon-Glazed Large Bowl We are pleased to introduce a large bowl with a pale celadon glaze from the Hasami-yaki tradition. This refreshing vessel features a translucent glaze reminiscent of blue-tinged porcelain, applied over a white clay body. The result is a piece that evokes the clarity and coolness of fresh, pure water—its slightly bluish, crystal-clear finish is captivating and brings a sense of serenity just by looking at it. With its neutral, minimalist design, the bowl complements a wide variety of dishes and enhances their presentation. The upright rim and generous size make it versatile for serving everything from salads and noodles to simmered dishes and more. Its refined appearance, akin to that of blue-white porcelain, gives it an elegant presence. It is a timeless, high-quality piece that will remain a cherished part of your collection for years to come. Diameter: 20.4 cm Height: 7.5 cm 波佐见烧 青白釉 大钵 这是一款来自波佐见烧的青白釉大钵。 洁白的坯体上施以宛如青白瓷般的釉药,呈现出清爽宜人的质感。 釉色如澄澈清新的泉水,略带蓝调的透明釉面极为美丽,光是观赏就能带来清新的心情。 由于为无彩色的简约设计,无论搭配何种料理都相得益彰,能够很好地衬托食材本身。 钵的口缘呈直立状,尺寸宽大,适用于从沙拉、面食到炖菜等各种菜肴的盛装。 其风格具有如青白瓷般的高雅气质,简洁耐看,不易审美疲劳,是一款即便历经时光也能长久使用的高品位器皿。 直径:20.4厘米 高度:7.5厘米
-
波佐見焼 菊型 小鉢 浅葱交趾・黄交趾 ペア
¥8,360
波佐見焼から菊型小鉢の2客ペアセットの ご紹介です。 鮮やかで南国の海を想わせる、とても きれいなブルーをしている浅葱交趾と 鮮やかであるのに、こっくりとした深く きれいな黄色をしていている黄交趾の 2種類の小鉢セットです。 交趾とは、元々は明代後期に中国南部の 交趾地方で作られた、色彩軟陶の総称で 青・黄・緑・紫等の釉薬が使われています。 いずれも、とても艶があり光に充てると 輝いて見えます。 菊の花の形を模しており、菊の花びらが 直線的に開いた端正な造形で、お料理を より引き立ててくれます。 お料理によって色を使い分けることが 出来ます。 見ているだけで、うっとりするほど 美しい器です。 径 14.5cm 高さ 4.2cm 2客セット Hasami Ware Chrysanthemum-Shaped Small Bowls – Asagi Kōchi & Ki Kōchi – Pair Set Introducing a pair set of chrysanthemum-shaped small bowls from Hasami ware. This set features two stunningly beautiful bowls: one in Asagi Kōchi, a vivid and striking blue reminiscent of the seas of the tropics, and the other in Ki Kōchi, a rich and vibrant yellow with a deep, elegant tone. Kōchi originally refers to a type of colored soft pottery produced in the late Ming Dynasty in the southern region of China known as Jiaozhi (Kōchi in Japanese). It is characterized by the use of colorful glazes such as blue, yellow, green, and purple. Each bowl has a lustrous, glossy finish that sparkles when it catches the light. The design mimics the shape of a chrysanthemum flower, with its petals spreading out in clean, linear symmetry. This refined form enhances the presentation of any dish served in it. You can choose the color to complement different types of cuisine, making the set both practical and visually pleasing. These bowls are so beautiful that they captivate the eye, even just on display. Diameter: 14.5 cm Height: 4.2 cm Set of two bowls 波佐见烧 菊形小钵 浅葱交趾・黄交趾 对碗套装 这是一款来自波佐见烧的菊形小钵对碗套装。 其中一只为浅葱交趾,呈现出鲜艳而仿佛南国海洋般清澈明亮的蓝色,非常美丽; 另一只为黄交趾,色彩鲜明却又沉稳,展现出浓郁而雅致的美丽黄色。 “交趾”原本是明代后期在中国南方交趾地区制作的一类彩色软陶的总称,常用的釉色有青、黄、绿、紫等。 两款小钵皆具有出色的光泽感,在光线下会熠熠生辉。 器型仿照菊花的形状设计,花瓣呈放射状笔直展开,造型端庄大方,能够很好地衬托料理的美感。 根据料理的种类不同,也可以灵活搭配不同颜色的小钵使用。 单是欣赏它们,就能令人陶醉,是非常美丽的器皿。 尺寸:直径14.5cm,高度4.2cm 两只一套
-
有田焼 白マット ラスター 変形鉢
¥6,930
有田焼から変形鉢のご紹介です。 不規則に変形したマットな白い生地の縁など 所々にラスターというガラス釉薬を塗って 作られています。 特にこのラスター釉は真珠や螺鈿のような 美しいきらめきがあり、きらきらとして とてもきれいな風合いとなっています。 シンプルな白にワンポイントのデザインと なってお洒落な器に仕上がっています。 白い器は和洋中どんなお料理にもマッチして 引き立ててくれます。 ぐにゃりと変形した造形はアートを 感じさせてくれるものとなっています。 サラダボウルや菓子器、フルーツ鉢、 煮物鉢などどんなお料理も盛って頂くことが 出来ます。 比較的軽く扱いやすい、実用性と デザイン性を兼ね備えた器といえます。 21cm × 20cm × 高さ 6.8cm Arita Ware White Matte Luster Asymmetrical Bowl Introducing an asymmetrical bowl from Arita ware. This piece is crafted from matte white porcelain, with accents of a glassy luster glaze applied in selected areas, such as along the irregularly shaped rim. The luster glaze, in particular, features a beautiful, shimmering effect reminiscent of pearls or mother-of-pearl inlay (raden), adding a sparkling and elegant touch to the overall appearance. The clean white base, combined with subtle luster highlights, creates a refined and stylish design. White tableware complements and enhances all types of cuisine—Japanese, Western, or Chinese—making it incredibly versatile. Its freeform, flowing shape evokes a sense of contemporary art, bringing a modern and creative flair to the table. This bowl is perfect for a variety of uses, such as serving salads, desserts, fruits, or simmered dishes. Despite its sculptural form, the bowl is relatively lightweight and easy to handle, making it a practical piece that balances both functionality and aesthetic appeal. Dimensions: 21 cm × 20 cm × Height 6.8 cm 有田烧 白色哑光 珐琅光 变形钵 这是一款来自有田烧的变形钵。 采用不规则变形的哑光白色陶土胎体, 在边缘等部分施以称为“珐琅光”的玻璃釉料制作而成。 这种珐琅光釉,特别具有如同珍珠或螺钿般 美丽闪耀的光泽, 呈现出闪闪发亮、极为迷人的质感。 简约的白色搭配一点点装饰设计, 使整件器物散发出时尚气息。 白色器皿能够很好地搭配日式、西式、中式等各种料理, 并能有效衬托出食物的色香。 这种柔和扭曲的造型, 令人联想到艺术品般的表现力。 无论是作为沙拉碗、点心器、 水果钵或盛放炖菜等, 都非常适用,功能多样。 整体较为轻盈,便于使用, 可谓兼具实用性与设计感的一款器皿。 尺寸:21厘米 × 20厘米 × 高6.8厘米
-
清水焼 昌山 作 御本手 六瓢(むびょう)菓子鉢
¥7,150
原平窯 加藤昌山 作の瓢(ひさご)の菓子鉢の ご紹介です。 白土を成形し萩のようなクリーム色の生地を 変形させ上から見ると瓢箪の形を しています。 表面には細かい貫入が無数にあり、 土物の良さが出ています。 生地の側面には小さな瓢が5つ くり抜かれています。 品名は六瓢(むびょう)となっているので、 瓢が6つあるはずですが、くりぬかれた瓢は 5つしあかりません。 菓子鉢全体が瓢の形をしているので、 それを一つとして数えています。 ほんのりと赤みが帯びている部分があり、 やわらかい雰囲気があります。 六つの瓢、六瓢(むびょう)と「無病」を かけた、「無病息災」を願った 縁起のいい鉢です。 瓢の透かしは洒落た雰囲気を出しています。 径 18.5cm 高さ 7cm Kiyozuyaki, Shozan Work, Gohon-te Six Gourd (Mubyō) Sweet Bowl Introducing the gourd-shaped sweet bowl by Shozan, produced at the Genpei Kiln. The bowl is crafted from white clay, and the creamy-colored material, resembling the color of Hagi ware, is molded into a shape that resembles a gourd when viewed from above. The surface is adorned with numerous fine crackles, showcasing the beauty of the earthenware. On the sides of the bowl, five small gourds have been carved out. Although the name of the bowl is "Mubyō" (Six Gourds), there are only five carved gourds. The sixth gourd is counted by the overall gourd shape of the bowl itself. There are subtle red-toned areas on the bowl, giving it a soft and gentle atmosphere. The six gourds symbolize "mubyō" (no illness), which is a wish for "good health and longevity." It is a lucky and auspicious piece. The gourd cutouts add a stylish and refined touch. Dimensions: Diameter: 18.5 cm Height: 7 cm 清水烧 昌山 作 御本手 六瓢(むびょう)菓子鉢 为您介绍原平窑加藤昌山作的瓢形菓子碗。 这款菓子碗采用白土成型,表面呈现出类似于萩花的奶油色,并经过变化,俯视时呈现出瓢形。 表面有无数细小的裂纹,展现了土器的独特魅力。 碗的侧面雕刻有五个小瓢。 虽然名为“六瓢”(むびょう),但实际上只有五个瓢被雕刻出来,因此也算作一个瓢。 整个菓子碗呈现瓢形,所有瓢一起算作六个。 碗的一部分带有淡淡的红色,给人一种柔和的感觉。 六个瓢与“无病”(むびょう)相呼应,是寓意着“无病息灾”的吉祥碗。 瓢形的镂空设计更增添了其别致的气息。 尺寸: 底径 18.5cm × 高度 7cm
-
有田焼 中尾哲彰 作 深鉢 銀河釉
¥8,250
有田焼の中尾哲彰 作の深鉢のご紹介です。 茶色の土をろくろ成形し、銀河釉を掛けて 作られています。 釉薬はとてもきれいな薄いブルーで表面は 所々、結晶のような風合いに仕上がっています。 明るく美しい表情で銀河のように無数の星の 集まりのように細かく深い色合いをしており 特徴的で珍しいデザインです。 釉薬の溜まった部分は濃い色が出ていて 変化があります。 胴は丸みを帯び口の下で一旦くびれ、その後 口が開いており持ちやすく使いやすい造形と なっています。 すべてが手づくりで仕上げられており、 薄く、軽く作られていて、技術の高さを 実感できます。 他に類を見ない色合いと、完成度の高い器と いえます。 口径 10.5cm 高さ 7.5cm Arita-yaki, Tetsuaki Nakao’s Deep Bowl with Galaxy Glaze Introducing a deep bowl crafted by Tetsuaki Nakao from Arita-yaki. This bowl is shaped using brown clay on a potter’s wheel and is coated with a galaxy glaze. The glaze is a beautiful pale blue, and the surface is finished with a texture that resembles crystals in some areas. With a bright and stunning appearance, the glaze features a deep and intricate color, reminiscent of a galaxy, with countless tiny stars scattered across it. The design is unique and rare. In areas where the glaze has pooled, a darker color appears, creating a beautiful variation. The bowl has a rounded body with a slight indentation below the rim, and then the rim flares out, giving it an easy-to-hold and functional shape. Each piece is handmade, crafted to be thin and light, showcasing exceptional skill and craftsmanship. With its unparalleled color and high level of finish, this bowl is a truly remarkable piece. Dimensions: Mouth diameter: 10.5 cm Height: 7.5 cm 有田烧 中尾哲彰 作 深碗 银河釉 这是介绍由有田烧的中尾哲彰先生制作的深碗。 这款深碗是采用茶色的陶土通过轮制工艺制作而成,并施上了银河釉。 釉料呈现出非常美丽的浅蓝色,表面在某些地方呈现出如结晶般的纹理。 明亮而美丽的外观,犹如银河般,色彩细腻深邃,仿佛无数星星的汇聚,设计独特且珍稀。 釉料积聚的部分色彩较为浓郁,形成了一种变化的效果。 碗身呈圆润形状,底部略微收紧,之后口部向外展开,形成了一个易于拿取、使用方便的造型。 这件作品完全是手工制作,轻薄且精致,能够感受到技艺的高超。 它具有独特的色彩与高水准的工艺,是一件无可比拟的精美器物。 口径:10.5cm 高度:7.5cm
-
美濃焼 織部 手づくり 丸鉢
¥5,500
SOLD OUT
美濃焼から手づくり丸鉢のご紹介です。 美濃の土と信楽の土をブレンドすることで 土味と耐久性を持たせて作られています。 手づくねで成形された生地は細かな凹凸が あり手づくりならではの味わいがあります。 釉薬は鮮やかさではなく織部釉の持つ 色の深さや色むらを出すことを 意識されています。 高温焼成することで釉薬を動かし色の変化を 出すことで深い味わいを出しています。 ある程度の深さがあり、大きめのカレー皿の ような形をしておりパスタ皿などの麺鉢から 菓子鉢まで多くの用途でお使い頂けます。 見た目の重厚さに反して持つと軽く、 普段使いに最適で扱いやすくなっています。 表面は全面に織部釉が掛けられていますが、 一部が鉄絵で千筋が描かれ洒落たデザインと なっています。 伝統的なデザインと実用的な使いやすさ、 様々な用途で使える便利さ、重厚な高級感を 併せ持つ器といえます。 径 24cm 高さ 4.5cm 箱なし Mino Ware Oribe Handmade Round Bowl We are pleased to introduce a handmade round bowl from Mino Ware. This bowl is made by blending Mino clay with Shigaraki clay, providing both a distinctive earthy texture and durability. The clay, shaped by hand, features fine indentations, giving it the unique charm of handcrafted pottery. The glaze is not intended to emphasize brightness, but rather to highlight the depth of color and the natural variations of the Oribe glaze. The glaze is moved during high-temperature firing, which creates subtle color changes and adds a rich, deep flavor to the piece. The bowl has a certain depth and a larger, curry dish-like shape, making it versatile for use as a pasta bowl, noodle bowl, or even a fruit bowl. Despite its substantial appearance, the bowl is surprisingly light and easy to handle, making it perfect for everyday use. The surface is fully covered in Oribe glaze, but part of the design is accented with iron painting, featuring delicate lines that add a sophisticated touch. This piece combines traditional design with practical usability, versatility for various uses, and a sense of luxurious weight, making it an elegant and functional bowl. Dimensions: Diameter: 24 cm Height: 4.5 cm No Box 美浓烧 织部 手工制作 圆碗 这是一款来自美浓烧的手工制作圆碗。 通过将美浓土和信乐土混合,赋予了器物土味和耐用性。 手工捏制的坯体表面有细微的凹凸,展现了手工制作独特的韵味。 釉药的处理并非追求鲜艳的色彩,而是着重于表现织部釉特有的色彩深度和色泽的变化。 通过高温烧制,使釉药发生变化,呈现出深邃的色彩层次,展现出浓厚的艺术感。 碗身有一定的深度,形状类似较大的咖喱碟,可以用于意大利面、汤面、甜点碗等多种用途。 尽管外观沉稳厚重,但拿在手中却十分轻便,非常适合日常使用,且易于操作。 表面覆盖了织部釉,并且部分区域用铁画手法描绘了千筋图案,形成了一种别致的设计感。 这款器物不仅融合了传统的设计,还具备了实用性,适用于多种场合,并且具备重厚感与高级感。 规格:直径 24cm,高度 4.5cm 无盒
-
波佐見焼 手描き 野菜絵 取り鉢 5客揃
¥5,170
波佐見焼から手描きの取り鉢5客揃の ご紹介です。 季節の野菜5種類が染付で描かれた 絵変わりの器です。 色を使わず、単色の墨絵の濃淡のみで 描かれており派手さがなく食材を引き立てて くれる味わい深いデザインとなっています。 磁器製なので薄手で軽い生地で作られており 実際に使いやすくなっています。 口径が大きく、ある程度の深さがあるので 鍋の取り鉢から普段使いの小鉢としても お使い頂ける機能的な器でもあります。 飽きの来ない器は、末永くお使い頂けます。 口径 14.5cm 高さ 4cm Hasami Ware Hand-Painted Vegetable Design Serving Bowls Set of 5 We are pleased to introduce a set of five hand-painted serving bowls from Hasami Ware. Each bowl features a different seasonal vegetable depicted in blue underglaze. The design is created using only the shades of a single color ink wash, which adds a subtle charm that enhances the presentation of the ingredients without being flashy. Made from porcelain, the bowls are lightweight and easy to handle, making them practical for everyday use. With a wide diameter and a certain depth, these bowls can be used not only for serving from a pot but also as functional small bowls for everyday meals. These timeless bowls will remain a cherished part of your collection for years to come. Diameter: 14.5 cm, Height: 4 cm 波佐见烧 手绘 蔬菜图案 取碗 五件套 现介绍来自波佐见烧的手绘五件套取碗。 这是一套描绘了五种时令蔬菜的染色图案器皿。 它采用单色墨画的浓淡变化,未使用颜色, 设计低调,能够很好地衬托食材,富有深厚的韵味。 由于是瓷器制成,材质轻薄, 在实际使用中非常方便。 口径较大,具有一定深度, 可以用作火锅取碗,也可作为日常小碗, 是一款功能性极强的器皿。 这款不会让人感到厌倦的器皿,可以长久使用。 口径:14.5厘米 高度:4厘米
-
美濃焼 将太 作 天目調 多様小鉢
¥7,700
美濃焼から将太 作の多様小鉢のご紹介です。 薄手の生地に天目調の黒褐色の釉薬が 掛けられて作られています。 釉薬は光を当てたり、見る角度によって 色が複雑に変化する、美しく趣深い風合いが 特徴となっています。 口が広く胴の丸みは少ない、どちらかと いうとシャープでスタイリッシュな形を しています。 土ものとしては軽めで、表面は艶があり 表面はつるつるで質感が高い器です。 黒褐色の器は盛るお料理を引き立ててくれ、 高級感を感じさせてくれます。 サラダボウルや取り鉢、フルーツや デザート鉢など多くの用途で お使い頂けます。 高台はないですが、裏側底面も凝った作りと なっています。 美しく、使いやすい、お洒落な逸品といえます。 口径 15.2cm 高さ 6cm 箱なし Mino Ware Shota Crafted Tenmoku-style Various Small Bowls Introducing a variety of small bowls crafted by Shota from Mino Ware. These bowls are made with a thin material and coated with a tenmoku-style dark brown glaze. The glaze changes color in complex ways depending on the angle of light and viewing perspective, featuring a beautifully nuanced texture. The bowls have a wide rim and a less rounded body, giving them a sharp and stylish appearance. They are relatively lightweight for clayware, with a glossy and smooth surface that has a high-quality feel. The dark brown color of the bowl enhances the dishes served in it and adds a sense of luxury. These bowls can be used for a variety of purposes, including salad bowls, serving bowls, fruit bowls, and dessert bowls. Although they lack a foot, the underside of the bowl is also intricately designed. They are a beautiful, practical, and stylish piece. Diameter: 15.2 cm | Height: 6 cm No box included. 美浓烧 将太 制作 天目调 多样小碗 这是来自美浓烧将太制作的多样小碗介绍。 这款小碗采用薄手的胎体,并施以天目调的黑褐色釉药制作而成。 釉药在光线照射或不同角度观察下,色彩会复杂变化,展现出美丽而富有趣味的质感。 碗口宽大,腹部圆润度较少,整体呈现出相对尖锐而时尚的形状。 作为陶器,它较轻,表面光泽度高,触感细腻。 黑褐色的器皿能够衬托出盛装的菜肴,给人一种高贵感。 它适用于沙拉碗、配菜碗、水果碗或甜点碗等多种用途。 虽然底部没有高台,但底部的设计也相当精致。 这是一件既美观又实用且时尚的优秀作品。 口径:15.2 cm 高度:6 cm 无包装盒
-
美濃焼 将太 作 緑釉 多様小鉢
¥7,700
美濃焼から将太 作の多様小鉢のご紹介です。 薄手の生地にエメラルドグリーンの美しい 緑釉が掛けられて作られています。 釉薬は窯変しており、緑のさわやかさと 趣深い風合いが特徴となっています。 口が広く胴の丸みは少ない、どちらかと いうとシャープでスタイリッシュな形を しています。 土ものとしては軽めで、表面は艶消しで マット調の質感が高い器です。 サラダボウルや取り鉢、フルーツや デザート鉢など多くの用途で お使い頂けます。 高台はないですが、裏側底面も凝った作りと なっています。 美しく、使いやすい、お洒落な逸品といえます。 口径 15.2cm 高さ 6cm 箱なし Mino Ware Shota's Green Glazed Assorted Small Bowls We are pleased to introduce a selection of assorted small bowls by Shota from Mino ware. These bowls are crafted with a thin body and beautifully covered in emerald green glaze. The glaze has a kiln change, featuring a refreshing green hue and a rich texture. The bowls have a wide rim and a relatively low roundness of the body, giving them a sharp and stylish shape. They are lightweight for pottery and have a matte texture with a non-glossy finish. These bowls are versatile, suitable for use as salad bowls, side dishes, fruit bowls, or dessert bowls. Although they do not have a foot, the underside is also intricately crafted. They can be considered both beautiful and practical, and are a stylish piece. Diameter: 15.2 cm | Height: 6 cm No box included. 美浓烧 将太 制作 绿色釉料 多样小碗 这是来自美浓烧的将太制作的多样小碗介绍。 碗体使用薄质的材料,覆盖了美丽的翡翠绿色釉料。 釉料经过窑变处理,呈现出绿色的清新感和深邃的质感。 碗口宽大,圆润的胴体较少,整体形状偏向于锋利和时尚。 作为陶土制品,它相对较轻,表面为无光泽的哑光质感。 适用于沙拉碗、盛菜碗、水果碗或甜点碗等多种用途。 虽然没有高台,但底部的背面也经过精心制作。 这是一个美丽且实用的时尚之选。 口径:15.2厘米,高度:6厘米 无盒子
-
美濃焼 将太 作 ラスター 窯変 多様小鉢 白
¥7,700
美濃焼から将太 作の多様小鉢のご紹介です。 薄手の生地にクリーム色の釉薬を掛けて 作られています。 釉薬は窯変して薄い赤紫、青紫など複雑な 発色が見られ、とてもきれいな雰囲気が 出ています。 表面はラスター調のガラスの表面のような きらめきがあり、非常に美しい風合いと なっています。 口が広く胴の丸みは少ない、どちらかと いうとシャープでスタイリッシュな形を しています。 土ものとしては軽めで、表面に艶があり ツルんとしているので扱いやすい器です。 サラダボウルや取り鉢、フルーツや デザート鉢など多くの用途で お使い頂けます。 高台はないですが、裏側底面も凝った作りと なっています。 美しく、使いやすい、お洒落な逸品といえます。 釉薬の製法上、所々にピンホールが 見られますこと、何卒ご了承下さい。 口径 15.2cm 高さ 6cm 箱なし Mino Ware Shota Made Luster Glaze Kiln-Change Varied Small Bowl White Introducing a varied small bowl made by Shota from Mino ware. This bowl is crafted with a thin body and coated with a cream-colored glaze. The glaze undergoes kiln changes, resulting in complex hues of light reddish-purple and blue-purple, creating a very beautiful ambiance. The surface has a luster-like sparkle similar to that of glass, giving it a highly attractive texture. It features a wide mouth with minimal roundness in the body, giving it a sharp and stylish shape. As an earthenware piece, it is relatively light, with a glossy and smooth surface that makes it easy to handle. It can be used for various purposes such as a salad bowl, serving bowl, or for fruits and desserts. Although it does not have a foot, the underside of the bowl is also elaborately crafted. This piece can be described as beautiful, user-friendly, and stylish. Please note that due to the glazing process, some pinholes may be present. Diameter: 15.2 cm Height: 6 cm No box included. 美浓烧 将太 制作 拉斯特 窑变 多样小碗 白色 这是介绍美浓烧将太制作的多样小碗。 该碗采用薄质的材质,表面涂有奶油色的釉料。 釉料经过窑变,呈现出淡红紫色、青紫色等复杂的色彩,展现出非常美丽的氛围。 表面具有拉斯特风格的玻璃般光泽,质感非常美丽。 碗口较宽,腹部圆润度较低,更倾向于尖锐和时尚的形状。 作为土陶制品,这款碗较轻,表面有光泽,触感光滑,使用方便。 可用于沙拉碗、盛菜碗、水果碗或甜点碗等多种用途。 虽然没有高台,但底面的设计也很精致。 可以说这是一个美观、实用且时尚的精品。 由于釉料制作工艺的原因,可能会出现一些针孔,敬请谅解。 口径:15.2厘米 高度:6厘米 无包装盒
-
美濃焼 将太 作 青釉 多様小鉢
¥7,700
美濃焼から将太 作の多様小鉢のご紹介です。 薄手の生地に南国の海を想わせる美しい 青釉が掛けられて作られています。 口が広く胴の丸みは少ない、どちらかと いうとシャープでスタイリッシュな形を しています。 土ものとしては軽めで、表面に艶があり ツルんとしているので扱いやすい器です。 サラダボウルや取り鉢、フルーツや デザート鉢など多くの用途で お使い頂けます。 高台はないですが、裏側底面も凝った作りと なっています。 美しく、使いやすい、お洒落な逸品といえます。 口径 15.2cm 高さ 6cm 箱なし Mino Ware Shota's Creation: Blue Glazed Assorted Small Bowls Introducing the assorted small bowls created by Shota from Mino Ware. These bowls are made with a thin material and are covered with a beautiful blue glaze that evokes images of tropical seas. They feature a wide rim and a less rounded body, giving them a sharp and stylish appearance. They are relatively lightweight for earthenware, with a glossy, smooth surface that makes them easy to handle. These versatile bowls can be used for salads, side dishes, fruits, desserts, and more. Although they do not have a foot, the underside of the bowls is also elaborately crafted. They can be described as beautiful, functional, and stylish pieces. Diameter: 15.2 cm, Height: 6 cm No box included. 美浓烧 将太 作 青釉 多样小碗 这是来自美浓烧的将太制作的多样小碗的介绍。 它采用了薄质的材料,施以令人联想到南国海洋的美丽青釉。 碗口较宽,腹部圆润度较少,整体形状偏向锐利和时尚。 作为土制品,它较轻,表面有光泽且光滑,易于使用。 可用作沙拉碗、盛菜碗、盛水果或甜点碗等多种用途。 虽然没有高脚,但底部背面工艺精致。 可以称之为既美观又实用的时尚之选。 口径:15.2厘米 高度:6厘米 无包装盒
-
清水焼 結晶釉 手づくり 楕円皿(鉢) 藤色
¥5,500
SOLD OUT
清水焼から結晶釉の楕円皿(鉢)の ご紹介です。 釉薬が結晶のように見え、それが不規則に 広がってデザインとなっています。 結晶釉は花のような形になって広がっており 特徴となっています。 釉薬はそれぞれ異なる風合いに仕上がり、 結晶の大小が混在します。 藤色一色のシンプルなデザインなので ほとんどのすべてのお料理を 引き立ててくれます。 本来は和皿ですが和洋中いずれの分野の お料理にもマッチし汎用性の高い器と いえます。 楕円形で使いやすく、緩やかな丸みを帯び やわらかいイメージがあります。 縁の高さがあり盛鉢や取り鉢としても、 ある程度の平らな部分があるので盛皿や 取り皿としても使える非常に便利な器です。 薄手で軽く、繊細さもあり、毎日の食卓で 使えるお洒落な器です。 幅 19.5cm 奥行 16.5cm 高さ 4cm
-
美濃焼 蓋付 鉢 らくだ 溜 (蓋物)
¥5,280
美濃焼から蓋付鉢のご紹介です。 蓋の持ち手がラクダの型で作られた 面白い器となっています。 全体が落ち着いた溜色となっており、 ラクダの雰囲気とよく合い、独自の作風と なっています。 2頭のラクダが作られており、ちょうど 前後の足の間に指が入り持ちやすく なっています。 本体は切立型で底も平らな為、見た目よりも 容量が多く、口が開いているので使いやすく なっています。 重厚感がありますが、比較的軽く扱いやすい 器です。 モダンで異国情緒が漂う、お洒落な 蓋物といえます。 径 14.5cm 高さ 11.5cm Mino Ware Covered Bowl - Camel - Reddish Brown Introducing a covered bowl from Mino Ware. The handle of the lid is shaped like a camel, making it an interesting piece. The entire bowl is in a calm reddish-brown color, which complements the camel motif well and gives it a unique style. The lid features two camels, and the space between their front and back legs allows for easy handling. The main body is a straight-sided design with a flat bottom, which means it holds more than it appears and is user-friendly with its open mouth. Though it has a sense of weight, it is relatively light and easy to handle. This piece can be described as a stylish covered dish with a modern and exotic charm. Diameter: 14.5 cm, Height: 11.5 cm 美浓烧 盖付 坩埚 骆驼 栗色(盖物) 这是来自美浓烧的盖付坩埚的介绍。 盖子的把手被做成了骆驼的形状, 是一款非常有趣的器具。 整体呈现出沉稳的栗色, 与骆驼的氛围非常相配,形成了独特的风格。 制作了两只骆驼,刚好可以把手指放在前后腿之间,方便拿取。 本体为切立型,底部也很平,容量比外观看起来更多,口部开口设计使得使用更为方便。 虽然有一定的厚重感,但相对较轻,使用起来比较容易。 这是一款现代而富有异国情调的时尚盖物。 直径 14.5 厘米 高度 11.5 厘米
-
美濃焼 織部 手づくり 手付 扇型向付(菓子器)
¥6,600
美濃焼から織部の向付のご紹介です。 白土を使い扇形に手づくりされた縁起の いい器です。 持ち手が付けられ織部の釉薬が掛けられ 侘びた雰囲気が出ています。 扇型の縁は高さがあり、ある程度の汁気の あるお料理も盛り付けて頂けます。 鉢の表面にひょうたんが鉄絵で描かれ 縁起のいい絵柄となっています。 また、裏側は三つ脚が付いており格の高い 雰囲気が出ています。 大き過ぎず、小さ過ぎない絶妙なサイズの 器は品格を感じさせ、お料理を引き立てて くれます。 茶道などで、和菓子を盛って菓子器として 使っても、とても洒落ています。 向付や鉢、菓子器としても使える格式の 高さを感じさせる器といえます。 幅 19.5cm 奥行 15cm 高さ 12cm Mino ware Oribe handmade handle-on fan-shaped serving dish (confectionery dish) Introducing a Mino ware Oribe serving dish. This auspicious dish is handmade in a fan shape using white clay. It features a handle and is covered with Oribe glaze, creating a refined, wabi-sabi atmosphere. The fan-shaped rim is elevated, allowing it to hold dishes with a certain amount of liquid. The surface of the bowl is decorated with a gourd design in iron glaze, which is considered auspicious. Additionally, the underside is supported by three legs, giving it an air of distinction. With its perfectly balanced size—not too large and not too small—this dish exudes elegance and enhances the presentation of your dishes. It is also quite stylish for serving traditional sweets in the tea ceremony or as a confectionery dish. This piece embodies a sense of formality and versatility, suitable for use as a serving dish, bowl, or confectionery dish. Dimensions: Width 19.5 cm, Depth 15 cm, Height 12 cm 美浓烧 绣部 手工 制作 扇形向付(点心器) 这是从美浓烧介绍的绣部向付。 这是一件使用白土手工制作成扇形的吉祥器皿。 它配有手柄,施以绣部釉料,展现出一种淡雅的氛围。 扇形的边缘较高,可以盛装一定量的有汁液的菜肴。 碗的表面绘有铁画的葫芦,图案吉祥。 另外,底部配有三脚,显得格调高雅。 尺寸适中,既不太大也不太小,具有品位,能够突出菜肴的风味。 在茶道等场合中,用来盛放和果子作为点心器也非常别致。 这是一件可以作为向付、碗或点心器使用的高雅器皿。
-
清水焼 結晶釉 手づくり 楕円皿(鉢) 白
¥5,500
SOLD OUT
清水焼から結晶釉の楕円皿(鉢)の ご紹介です。 釉薬が結晶のように見え、それが不規則に 広がってデザインとなっています。 結晶釉は花のような形になって広がっており 特徴となっています。 釉薬はそれぞれ異なる風合いに仕上がり、 結晶の大小が混在します。 清らかな白一色のシンプルなデザインなので ほとんどのすべてのお料理を 引き立ててくれます。 本来は和皿ですが和洋中いずれの分野の お料理にもマッチし汎用性の高い器と いえます。 楕円形で使いやすく、緩やかな丸みを帯び やわらかいイメージがあります。 縁の高さがあり盛鉢や取り鉢としても、 ある程度の平らな部分があるので盛皿や 取り皿としても使える非常に便利な器です。 薄手で軽く、繊細さもあり、毎日の食卓で 使えるお洒落な器です。 幅 19.5cm 奥行 17cm 高さ 4cm
-
清水焼 結晶釉 8寸鉢 白地に青
¥13,200
SOLD OUT
清水焼から結晶釉の盛鉢のご紹介です。 釉薬が結晶のように見え、それが不規則に 広がってデザインとなっています。 結晶釉は花のような形になって広がっており 特徴となっています。 釉薬はそれぞれ異なる風合いに仕上がり、 結晶の大小が混在します。 清らかな白の結晶釉が全体に掛かり さわやかな青釉が内側に掛けられ 美しい風合いとなっています。 内側は丸みを帯び、一旦くびれてから縁が 反り上がったスタイリッシュな造形と なっており、手づくりの良さが出ています。 白と青の鉢は料理を引き立て、菓子鉢や サラダボウル、煮物鉢など様々な用途で お使い頂けます。 和洋中どんな料理にも使える、お洒落な 器といえます。 径 24cm 高さ 6cm
-
有田焼 青白磁・白磁 紫結晶 花型 小鉢 ペア
¥6,600
有田焼から青白磁と白磁のペア小鉢の ご紹介です。 シンプルで美しい青白磁と、白磁で内側に 紫結晶釉がほんのりと掛けられた2種類の 異なる風合いの小鉢です。 花の形をしており、花びらなども細かく 表現されており、精巧でかわいらしい造形と なっています。 生地は薄手で軽く繊細さが際立っています。 器自体の色がきれいですが、無地系なので お料理を引き立てくれます。 お料理以外にもフルーツやアイスクリーム などデザート小鉢としても使える汎用性の 高い器といえます。 気品のある色と花をモチーフとした造形の 両方が生かされた器です。 径 13~14cm 高さ 5cm Introducing a pair of small bowls from Arita ware, featuring both blue and white porcelain. These are small bowls with two distinct textures: a simple and beautiful blue and white porcelain, and a white porcelain with a hint of purple crystal glaze on the inside. The bowls are shaped like flowers, with intricate details resembling petals, resulting in a finely crafted and charming design. The material is thin and lightweight, highlighting its delicacy. While the color of the bowls is beautiful, their plain design enhances the presentation of your dishes. In addition to being used for food, these versatile bowls can also serve as dessert bowls for fruits or ice cream. These bowls are designed to showcase both an elegant color and a floral motif. Diameter: 13–14 cm, Height: 5 cm 有田烧 青白瓷・白瓷 紫晶花形 小碗 配对 介绍一下有田烧的青白瓷和白瓷配对小碗。 这是一对简单而美丽的青白瓷和白瓷小碗,内侧有淡淡的紫晶釉,呈现出两种不同的风格。 小碗的形状像花朵,花瓣等细节表现得非常精致,可爱,造型精巧。 碗的质地较薄,轻盈且细腻。 器皿本身的颜色很美丽,但由于是素色系,因此能突出菜肴的色彩。 除了用来盛菜肴外,还可以作为水果或冰淇淋等甜点的小碗,具有很高的实用性。 这款器皿既体现了高贵的色彩,也展现了以花为主题的造型设计。 直径 13-14 cm 高度 5 cm
-
美濃焼 織部 ぶどう 手づくり 角盛鉢(菓子鉢)
¥5,500
SOLD OUT
美濃焼から手づくり盛鉢のご紹介です。 白土をたたら作りで角型に成形し、 織部の釉薬を掛け、ぶどう柄が鉄絵で 手描きされています。 たたら作りとは、土を板状に成形したものを 使って、器を作っていく技法です。 織部釉は隅の2か所に施釉され、ぶどう柄も あっさりと描かれているので、お料理や お菓子を引き立ててくれます。 また、器の内側底部分が真っ平なので、 盛り付けしやすく体裁もよく見えます。 縁はある程度の高さがあり反り上がっており 手づくりにしかできない、洒落た造形と なっています。 ぶどうはたくさんの実を付けることから 豊穣、子孫繁栄の吉祥紋として古来より 数多く使われ、蔓が伸びていく様より 家が末永く続く願いが込められています。 飽きの来ないデザインなので 永くお使い頂けます。 美濃焼の伝統的な雰囲気をもった存在感の ある価値ある逸品といえます。 18.5cm × 18.5cm × 高さ 4cm Mino Ware Oribe Grapevine Handmade Square Serving Bowl (Sweet Dish) Introducing a handmade serving bowl from Mino Ware. Shaped into a square using a slab technique with white clay, it is coated with Oribe glaze and features hand-painted grapevine patterns in iron decoration. The slab technique involves shaping the clay into flat sheets and using them to create the vessel. The Oribe glaze is applied to two corners, and the grapevine pattern is subtly depicted, enhancing the presentation of dishes and sweets. Additionally, the inside bottom of the bowl is perfectly flat, making it easy to serve and aesthetically pleasing. The rim has a certain height and is slightly raised, presenting an elegant and unique handcrafted design. Grapevines, which bear many fruits, have historically been used as a symbol of prosperity and the flourishing of descendants. The extending vines are a wish for the continuity of the household. With its timeless design, this bowl can be used for a long time. It is a valuable piece with a traditional Mino Ware atmosphere and a strong presence. Dimensions: 18.5 cm × 18.5 cm × Height 4 cm 美浓烧 織部 葡萄 手工 制作的 角形盛菜碟(甜点碟) 这是来自美浓烧的手工盛菜碟介绍。 它采用白土通过叠土技术成型为角形, 上面施有織部釉,并且葡萄图案是用铁画手工绘制的。 叠土技术是一种使用板状土块来制作器皿的工艺。 織部釉只在两个角施釉,葡萄图案也描绘得简洁明快,因此可以突出食物或甜点的美感。 另外,器皿内部底部平整,便于盛装,并且外观整洁。 边缘有一定的高度并向上翘起,呈现出独特的手工造型。 葡萄因结实多而被古来用作象征丰饶和子孙繁荣的吉祥纹样,藤蔓的延展象征着家庭的长久愿望。 设计不易厌倦,可以长时间使用。 这是一件具有美浓烧传统氛围和存在感的珍贵佳品。 尺寸:18.5 cm × 18.5 cm × 高度 4 cm
-
美濃焼 塚本快示 快山窯 青白磁 唐草文 6寸 輪花鉢 (18cm)
¥9,625
SOLD OUT
美濃焼から青白磁の6寸鉢のご紹介です。 人間国宝 塚本快示の快山窯の器です。 何とも言えない、品のある、きれいな 水青色の青白磁は、さすが素晴らしい 仕上がりです。 青白磁といえば、快山窯と言われるほど、 美濃焼では大変有名です。 透明感があり、ほんの少しだけ青色がかった 青白磁は彫紋が美しく気品を 感じることが出来ます。 内側の側面に唐草が緻密に彫られ 縁起のいい柄が施されています。 唐草の蔓が伸びて広がる様は、家が繁栄し 末永く続くことを意味し、家運興隆、 子孫繁栄の願いが込められています。 皿の縁は輪花といって花の輪郭を模した 造形となっています。 鉢の中央部はシンプルな無地なので、 お料理やお菓子などを引き立ててくれます。 生地は薄手で軽く繊細さがあり 使いやすくなっています。 流麗な文様と高い技術が注がれた 美の極致といえる器です。 径 18㎝ 高さ 5㎝ Mino Ware by Kaiji Tsukamoto - Kaizan Kiln - Blue and White Porcelain - Karakusa Pattern - 6 Sun Round Flower Bowl (18 cm) Introducing a 6-inch bowl in blue and white porcelain from Mino Ware. This piece is from the Kaizan Kiln of the Living National Treasure, Kaiji Tsukamoto. The delicate, beautiful water-blue hue of the blue and white porcelain is superbly finished. When it comes to blue and white porcelain, the Kaizan Kiln is renowned in Mino Ware for its exceptional quality. The porcelain has a transparent quality with a slight bluish tint, and the carved pattern is both beautiful and elegant. The inner side of the bowl features a meticulously carved karakusa (arabesque) pattern, which is a symbol of good fortune. The spreading tendrils of the karakusa pattern signify the prosperity and longevity of a household, and carry wishes for family fortune and descendants' prosperity. The rim of the bowl is shaped in a round flower design, mimicking the contours of a flower. The central part of the bowl is plain and simple, making it perfect for highlighting dishes or sweets. The thin, light body is delicate and easy to use. This is a quintessential piece of beauty, showcasing graceful patterns and high craftsmanship. Diameter: 18 cm Height: 5 cm 美濃烧 塚本快示 快山窑 青白瓷 唐草纹 6寸 輪花碗(18厘米) 这是来自美濃烧的青白瓷6寸碗的介绍。 这件器物是人间国宝塚本快示的快山窑所制。 青白瓷的水青色非常迷人,展现出品位与美感, 无论如何都可以看出其精湛的工艺。 青白瓷与快山窑几乎是等同的, 在美濃烧中非常有名。 透明感十足,略带青色的青白瓷 纹饰精美,显得十分高雅。 内侧边缘雕刻有细致的唐草纹, 设计上还赋予了吉祥的寓意。 唐草藤蔓的伸展和扩展象征着家庭的繁荣 以及长久的幸福,寄托了家运兴隆、 子孙繁盛的美好愿望。 碗的边缘采用了模仿花朵轮廓的轮花设计。 碗的中央部分保持了简洁的素面, 能够衬托出美味的菜肴或甜点。 器物轻薄且精致,使用方便。 流畅的纹饰与高超的技艺,使得这件器物 可以称为美的巅峰。 直径 18厘米 高度 5厘米
-
美濃焼 松竹梅 織部 手づくり 丸鉢
¥6,600
美濃焼から手づくりの丸鉢のご紹介です。 白土を円形に成形し織部の釉薬を掛け て作られています。 全体に白地の部分が多く、あっさりとした 風合いとなっています。 内側には鉄絵で松竹梅が手描きされ、 縁起のいい吉祥柄がデザインと なっています。 外側はこちらも鉄絵で十草柄が織部釉と 交互に描かれています。 縁は切立ですが、内側に若干入っており 洒落た造形となっています。 内側底面は真っ平なので、お料理や お菓子などを盛りやすく使いやすく なっています。 小ぶりですが、土もの、織部の良さを 感じられる器です。 高級感と品格のある鉢といえます。 径 15cm 高さ 4.8cm Mino Ware Matsutake Ume Oribe Handmade Round Bowl Introducing a handmade round bowl from Mino ware. It is shaped from white clay into a circular form and covered with Oribe glaze. The bowl features a predominance of white areas, giving it a simple and clean texture. The interior is hand-painted with iron decorations of pine, bamboo, and plum, creating an auspicious and traditional design. The exterior is also decorated with iron designs of the "jikusakusa" (ten grasses) pattern, alternating with Oribe glaze. The rim is cut and slightly inward, adding a stylish touch to the design. The interior bottom is flat, making it easy to serve dishes or sweets. Although small, it is a vessel that allows you to appreciate the quality of earthenware and Oribe ware. It can be considered a bowl with a sense of luxury and elegance. Diameter: 15 cm Height: 4.8 cm 美濃烧 松竹梅 織部 手工制作 圆碗 这是一款手工制作的美濃烧圆碗的介绍。 采用白土成型,施以織部釉制作而成。 整体上白色部分较多,呈现出简洁清新的风格。 内侧用铁绘手绘了松竹梅的图案,设计为吉祥的寓意。 外侧同样是用铁绘绘制了十草纹,与織部釉交替出现。 边缘为切立形状,但内侧略微收拢,形成了别致的造型。 内侧底面平整,方便盛放料理或点心,使用起来非常便捷。 虽然尺寸较小,但可以感受到土制品和織部的优良特质。 可以说是具有高贵感和品位的碗。 直径:15厘米 高度:4.8厘米