・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
「常滑焼・万古焼の急須フェア」
店内にて開催中です。
¥7,150 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
原平窯 加藤昌山 作の瓢(ひさご)の菓子鉢の
ご紹介です。
白土を成形し萩のようなクリーム色の生地を
変形させ上から見ると瓢箪の形を
しています。
表面には細かい貫入が無数にあり、
土物の良さが出ています。
生地の側面には小さな瓢が5つ
くり抜かれています。
品名は六瓢(むびょう)となっているので、
瓢が6つあるはずですが、くりぬかれた瓢は
5つしあかりません。
菓子鉢全体が瓢の形をしているので、
それを一つとして数えています。
ほんのりと赤みが帯びている部分があり、
やわらかい雰囲気があります。
六つの瓢、六瓢(むびょう)と「無病」を
かけた、「無病息災」を願った
縁起のいい鉢です。
瓢の透かしは洒落た雰囲気を出しています。
径 18.5cm 高さ 7cm
Kiyozuyaki, Shozan Work, Gohon-te Six Gourd (Mubyō) Sweet Bowl
Introducing the gourd-shaped sweet bowl by Shozan, produced at the Genpei Kiln.
The bowl is crafted from white clay, and the creamy-colored material, resembling the color of Hagi ware, is molded into a shape that resembles a gourd when viewed from above.
The surface is adorned with numerous fine crackles, showcasing the beauty of the earthenware.
On the sides of the bowl, five small gourds have been carved out.
Although the name of the bowl is "Mubyō" (Six Gourds), there are only five carved gourds. The sixth gourd is counted by the overall gourd shape of the bowl itself.
There are subtle red-toned areas on the bowl, giving it a soft and gentle atmosphere.
The six gourds symbolize "mubyō" (no illness), which is a wish for "good health and longevity." It is a lucky and auspicious piece.
The gourd cutouts add a stylish and refined touch.
Dimensions: Diameter: 18.5 cm
Height: 7 cm
清水烧 昌山 作 御本手 六瓢(むびょう)菓子鉢
为您介绍原平窑加藤昌山作的瓢形菓子碗。
这款菓子碗采用白土成型,表面呈现出类似于萩花的奶油色,并经过变化,俯视时呈现出瓢形。
表面有无数细小的裂纹,展现了土器的独特魅力。
碗的侧面雕刻有五个小瓢。
虽然名为“六瓢”(むびょう),但实际上只有五个瓢被雕刻出来,因此也算作一个瓢。
整个菓子碗呈现瓢形,所有瓢一起算作六个。
碗的一部分带有淡淡的红色,给人一种柔和的感觉。
六个瓢与“无病”(むびょう)相呼应,是寓意着“无病息灾”的吉祥碗。
瓢形的镂空设计更增添了其别致的气息。
尺寸:
底径 18.5cm × 高度 7cm
レビュー
(45)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥7,150 税込