・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
「常滑焼・万古焼の急須フェア」
店内にて開催中です。
¥16,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
萩焼から黒田岳 作の皿鉢のご紹介です。
萩焼特有の小石の混じった粗い土を成形し
釉薬を掛けて作られています。
薄い緑色の釉薬がとても美しく、
釉薬の流れや窯変が見られ、趣のある鉢に
仕上がっています。
ビードロ調の釉薬には貫入が見られ、
釉薬の上からでも小石が確認でき、
荒々しさの中にも、さわやかな色合いが
特徴となっています。
鉢の内側底部は真っ平なので、お菓子を
盛りやすいので菓子器としても使いやすく、
またお料理も盛り付けやすい器といえます。
脚は三つ脚で安定しており、その一つに
作家の「岳」の印が見られます。
力強い作風と釉薬のきれいな清々しさが
混在する逸品といえます。
径 19cm 高さ 6cm
Hagi Ware Serving Bowl (Confectionery Dish) by Gaku Kuroda
Introducing a serving bowl by Gaku Kuroda, crafted in Hagi ware style.
Made from Hagi ware’s characteristic coarse clay mixed with small stones, the piece is formed and finished with a glaze.
The soft green glaze is exceptionally beautiful, displaying flowing glaze patterns and natural kiln variations (yohen), giving the bowl a refined and rustic charm.
The glassy glaze (bidoro-style) shows fine crackle patterns (crazing), and even through the glaze, the texture of the embedded stones is visible—creating a striking contrast between the roughness of the clay and the fresh, delicate coloring.
The inside bottom of the bowl is flat, making it ideal for serving sweets as a confectionery dish, as well as for plating various dishes.
The bowl stands securely on three legs, and on one of the legs, the artist’s signature mark “岳” (Gaku) can be found.
This is a superb piece that beautifully combines the artist’s bold style with the refreshing clarity of the glaze.
Dimensions: Diameter: 19 cm × Height: 6 cm
萩烧 黑田岳 作 盘钵(点心器)
为您介绍一款来自萩烧、由黑田岳制作的盘钵。
使用萩烧特有的混有小石的粗陶土成型,
并施以釉药烧制而成。
淡绿色的釉色非常美丽,
釉面的流动感与窑变效果相映成趣,
呈现出富有韵味的器形。
玻璃质感的釉面上可见细密的贯入纹,
透过釉层还能看到土中的小石,
粗犷中又带有清新的色调,
成为本器的一大特色。
钵的内底平坦,方便摆放点心,
作为点心器使用非常合适,
同时也适用于各种料理的盛装。
器足为三足设计,稳定性良好,
其中一足上可见作者“岳”的印章。
可谓是一件兼具力量感与釉色清爽美感的佳作。
尺寸:直径19cm × 高度6cm
レビュー
(47)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥16,500 税込