










薩摩焼 静鳳 作 白薩摩 香炉 四君子
¥110,000 税込
SOLD OUT
薩摩焼の静鳳 作の香炉のご紹介です。
白薩摩の大変きれいな香炉です。
薩摩焼には、白薩摩と黒薩摩があり、この香炉は白薩摩で
昔は、将軍家や大名などへの献上品として、薩摩で焼かれていました。
黒薩摩は庶民の器として使われていましたので、
白薩摩の方が1ランクも2ランクも上ということになります。
白い肌に細かく繊細に描かれた姿は、どことなく気品を感じます。
絵柄は四君子といって、梅 竹 菊 蘭の四種類の植物が描かれています。
大変細かく、金や赤、緑など様々な色が使われています。
表面にも裏面にも描かれていますが、脚が一本の方が正面となります。
耳は象の形をしていて、異国情緒のある独特な雰囲気が出ています。
また、蓋の細工が大変細かく、ハチの巣のように作られており
本当に人の手で作られたものかと思えるほど、細かく精巧に作られており
もはや芸術の域に達しています。
蓋と本体には、ほぼ一周して彫り込まれた、共通の細工もあり
大変な手間と高い技術が必要とされていることが分かります。
蓋の下に中蓋のような窪みのあるものが付いています。
この香炉は実際に香を焚くことが出来ますが、永年にわたって焚くと
香のすすやヤニが、特に蓋に付いてしまい、黒ずんでくる可能性が高いため
いつまでもきれいな白さを保つためには、鑑賞用として飾るだけの方が
いいかもしれません。
見る人をうならせるだけの魅力を多分に持った香炉です。
幅 15.5㎝ 奥行 11.5㎝ 高さ 14.5㎝
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥110,000 税込
SOLD OUT