・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
「常滑焼・万古焼の急須フェア」
店内にて開催中です。
¥30,800 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
一片の木をくり抜いて作られた、煎茶用結界のご紹介です。
結界とは本来は仏教用語で、仏道修行のために僧尼の衣食住地に
境界や制限を設けることをいいます。
寺院の内陣と外陣の間や、僧俗の座席の境に設けた木柵をもいいます。
茶道や煎茶では風炉先屏風などの代用品として道具畳と客畳とを
仕切るのに用います。
座障とも座頂とも言います。
客との仕切りを設けることで、こちらを客と区別し、客を敬う気持ちから
作られたと考えられます。
この結界は、なるべく自然のままの木目を生かして作られており、「虫食い」といって
虫が食ったような自然にあいた穴や窪みや凹みなども、そのまま生かしてあるので
より自然の木に近い状態を残してある関係で、若干の擦れたような跡や
傷のような跡も付いておりますこと何卒ご理解下さいませ。
見えない壁を作り出すことで、空間を演出する日本独特の道具です。
煎茶以外でも、ちょっと仕切りを付けたい、結界を置くと落ち着くなど
普段の生活の中にも取り入れることができる調度品です。
全長 68㎝ 幅 9.5㎝ 高さ 19.5㎝
桐製(木製)
レビュー
(45)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥30,800 税込