1/7

清水焼 正文 作 紫釉流 抹茶碗

¥6,600 tax included

SOLD OUT

Shipping fee is not included. More information.

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.

This item can be shipped outside of Japan.

清水焼から藤平正文 作の抹茶碗のご紹介です。

白土を使ってろくろ挽きした生地に、きれいな紫の釉薬を

掛けて焼いてありますが、釉薬にドボンとつけたものではなく

筆か刷毛で横方向に塗られているような跡があります。

刷毛で塗った跡が、いくつもの層のようになっており

紫色の濃淡のある層が、この抹茶碗の一つの景色になっています。

その上から紐のように細長く「いっちん」の技法を使った方法で

高く盛られた線をフリーハンドで描いています。

これらが合わさって独特の、面白い雰囲気を出しています。

やや大振りで深さがあり、口は羽反り型で飲みやすい形状をしています。

生地が分厚い訳ではないですが、見た目よりも重量感があります。

茶道で使う抹茶碗は昔から、ある程度決まった柄や風合いのものが多く

この茶碗のように、今までにない新しい感覚で作られたものは

珍しいので、新鮮さがあり作家独自の作風も同時に楽しむことが出来ます。


径 13㎝  高さ 8㎝

Add to Like via app
  • Reviews

    (45)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥6,600 tax included

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY