





1/6
清水焼 南蛮 三島 マグカップ 赤・青 ペア
¥6,600 税込
SOLD OUT
清水焼から南蛮三島のマグカップ ペアの
ご紹介です。
「南蛮」とは、東南アジアなど南方の国で
作られていた無釉の焼き締めの陶器の意味で
表面がざらっとしていて、ざっくりとした
土っぽい雰囲気をしています。
黒褐色のものが多く、日本で作られていても
上記のような作風であれば、「南蛮」と
いわれます。
また三島は「印花」と言われる花の形をした
型押しの印を表面に手作業で一つずつ
押していき、印を押してへこんだ部分に
色土を摺り込んで入れることで、黒の中に
赤と青の花が浮かび上がって見えます。
外側はほぼ全体に、印花が押してあって
高度な技術と大変な手間がかかっています。
生地はろくろ挽きしており大変軽く見た目の
重厚さに反して繊細さを感じます。
口は外側に反っているので口当たりがよく
飲みやすい形状となっています。
熟練職人の技が詰まった逸品といえます。
口径 約7.5㎝ 高さ 約 9.5㎝
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,600 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY