陶彩 作 渦 抹茶碗
中村陶彩 作の抹茶碗のご紹介です。
海の渦や水紋を思わせるような文様がいくつか描かれています。
青色で描かれているので、涼し気な雰囲気が出ています。
この抹茶碗を使う時期は、暑いころがふさわしいと思われます。
土は少し黄色がかった、温かみのある風合いのものが使われています。
胴の中央から下の部分に、白い刷毛が一周塗られています。
外側にはろくろ目が何段も残されています。
シンプルなデザインで、正面もはっきりとしています。
夏の暑い時期か梅雨の頃向きですが、黄土色の土など
温かみが残る抹茶碗です。
軽くて扱いやすい抹茶碗です。
径 12㎝ 高さ 7.5㎝
ショップの評価
-
伊賀焼 長谷園(製陶)のご飯土鍋 2号炊き かまどさん
注文から2日で届きました。 迅速なご対応ありがとうございます。 これで美味しいご飯を食べるのが楽しみです。
この度は、ご注文頂き誠にありがとうございます。 お客様に御礼をおっしゃって頂き、大変恐縮しております。 いい商品ですので、末永くお使い下さいませ。 弊社をご利用頂き、誠にありがとうございました。
-
飛騨春慶塗 木製 二段弁当 大 うるし塗り
とても素敵なお弁当箱です。梱包もとても丁寧で、お店のおもてなしの心が伝わってきました。このようなお弁当箱に、なかなか巡りあえなかったので、開封した時、職人さんの仕事ぶりに大変感激しました。ありがとうございました。
この度はご注文頂き、誠にありがとうございました。 お客様にそのようにおっしゃって頂き、大変光栄に存じます。 とてもいいお弁当箱ですので、末永くお使い下さいませ。 またのご利用を心よりお待ち申し上げております。 この度は、弊社をご利用頂き誠にありがとうございました。