





1/6
備前焼 黒川元晴 作 珈琲碗皿 桟切り
¥7,700 税込
SOLD OUT
備前焼から黒川元晴 作の珈琲碗皿のご紹介です。
窯変により、大変味わい深い風合いに仕上がっています。
桟切りと呼ばれる種類の焼き方で、最も備前らしい仕上がりとなっています。
少し赤みを帯びた赤茶の部分と、黒く焦げたような部分
そして灰色となっている部分と、銀色の金属色も出ています。
人為的にはコントロールが出来ない、自然な窯変の跡が見て取れます。
土は備前焼特有の粗いもので、所々に細かい石が所々に含まれていたり
土の粗さゆえに、ピンホールがたくさん見えます。
複雑な窯変と相まって、ざっくりとした、荒々しい風合いが
特徴となっています。
珈琲碗は角のない四角形で、角の部分に持ち手が付いています。
ある程度の深さがあり、容量も200㏄以上入ります。
皿は縁が上がっていて、持ちやすくなっています。
また、四方が内側に曲げられており、デザインとなっています。
備前の土と絶妙な窯変の自然の醍醐味を感じて頂けるコーヒー碗皿です。
碗 口径 8㎝ 高さ 7.5㎝ 容量 220㏄
皿 径 15㎝ 高さ 3.5㎝
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥7,700 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY