







1/8
三徳 尚作 秋海棠(しゅうかいどう)抹茶碗
¥26,400 税込
SOLD OUT
三徳 尚 作の秋海棠(しゅうかいどう)が描かれた抹茶碗のご紹介です。
秋海棠はベゴニア属に分類され、多年生草本球根植物です。
瓔珞草(ようらくそう)、相思草、断腸草、とも呼ばれます。
花期は8月から10月で、俳句では秋の季語として使われます。
茶碗本体の色は、萩焼のビワ色を思わせる、赤みがかった
こっくりとした、いい色が出ています。
茶碗の内側は御本と呼ばれる、赤みを帯びた斑紋が見られます。
緑と青、金に塗られた葉や、茎や葉脈は金で描かれ豪華さがあります。
そんな中で赤い花がとても目立ち、映えています。
口の部分は鉄釉でぐっと締められています。
焼き色の絶妙なよさが引き立つ、いい抹茶碗です。
径 12.2㎝ 高さ 8㎝
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥26,400 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY