






1/7
清水焼 黒釉 彩 切立 抹茶碗(天目茶碗)
¥13,200 税込
SOLD OUT
清水焼から、黒釉の切立抹茶碗のご紹介です。
品名は切立となっていますが、これは天目茶碗の形です。
天目茶碗とは、高貴な方へ呈茶する場合や、
仏前にお茶をお供えする場合に用いる、ワンランク上の抹茶碗です。
天目台という専用の茶台にのせて使います。
また、釉薬も天目釉という天目茶碗に用いられる釉薬が使われており
こちらは油滴天目の釉薬に近いと思われます。
本来の天目茶碗とは少し異なり、アレンジが加えられており
お洒落なデザインとなっています。
内側は口の部分だけに釉薬が掛けられており、それより下は
天目釉がかかっておらず、高台の部分とも異なる別の釉薬で
マット調になっています。
茶碗外側は高台以外はほとんど天目釉がかかっていて
この釉薬が掛かっている部分は内外とも
油滴天目がとてもきれいに出ています。
生地は比較的薄手に挽かれていますが、叩くと金属音のような高音を発し
高温で焼かれていて、硬度が高いと思われます。
派手さはありませんが、シックで現代調の抹茶碗はお洒落で、珍しい存在です。
径 12.5㎝ 高さ 7㎝
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥13,200 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY