








1/9
清水焼 正文作 ラスター彩 一輪生
¥8,800 税込
SOLD OUT
清水焼から藤平正文 作の一輪生の紹介です。
一見すると、金属のようなシルバーの輝きを放つこの花入れは
ラスター彩を呼ばれる技法で焼かれています。
ラスターとは陶磁器の表面に極めて薄い金属の被膜を作って
光の干渉によって虹彩を生じる絵の具やその技法をいいます。
元々の下地がグレーで、その上に釉薬を弾く塗料を塗って
その上からラスターの釉薬をかけてあるので、釉薬を弾いた部分が
線紋となって、不規則な格子のような模様となっています。
ラスターを弾かない部分は、盛り上がっており、立体的になっています。
細い口の内側は、金色に塗られていて、ちらっと見える金色は
特別感があり、小技が効いています。
ろくろ挽きで作られた本体は見た目とは異なり、とても軽いです。
徳利を大きくしたような形は、安定性があり、口が締まっていることもあり
花が生けやすくなっています。
デザインも今までにない、モダンで先進的なものになっていますが
茶室などの和室にも、現代建築の洋間にも合う、数少ない一輪生です。
径 8.5㎝ 高さ 15㎝
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,800 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY