





1/6
萩焼 晴雲山 8代 岡田裕 岡田窯 抹茶碗 割高台
¥26,950 税込
SOLD OUT
萩焼から晴雲山 8代 岡田裕の窯 岡田窯の抹茶碗のご紹介です。
萩焼で有名な8代 岡田裕の窯ものの抹茶碗です。
抹茶碗は大き過ぎず、適度なたっぷり感があり、井戸のように深過ぎず、
適当な深さで、口は若干開き気味ですが、飲みやすい形状をしています。
外側の胴の部分には横方向に数段にわたり削ぎが入っており
土の粗さや質感を感じて頂けます。
高台は萩焼ではよく見られる、割り高台となっており、
高台が縦横に切れて4つに分かれており、力強さを感じます。
高台以外の部分は、びわ色をしており、とても柔らかい色合いとなっています。
使い込んで頂くと、茶渋などが貫入に入って時代がついて参ります。
径 13.5㎝ 高さ 8㎝
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥26,950 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY