






1/7
山中塗 木製 布袋 汁椀 古代朱 うるし塗
¥1,980 税込
SOLD OUT
山中塗から木製の汁椀のご紹介です。
この汁椀は布袋型といって、たっぷりとした下膨れになっており
七福神の布袋さんの体系が由来となっているのか
ふつうの汁椀とは少し異なり、容量も多くなっています。
具だくさんのお味噌汁や、けんちん汁、お雑煮なども
兼用で使いたい方には、ぴったりの大きさです。
「大は小を兼ねる」でほとんどの汁物料理で活躍してくれそうです。
高台の中以外はすべて一色で古代朱といって、濃い目というか
深くていい色をしています。
シンプルなだけに、ごまかしがきかない、飽きの来ない汁椀となっています。
径 11.5㎝ 高さ 6.5㎝ 容量 300㏄
木製 うるし塗
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,980 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY