







1/8
信楽焼 宇田隆和 佐平窯 水指 朝鮮唐津 瓢形
¥12,100 税込
SOLD OUT
信楽焼から瓢形の水指のご紹介です。
釉薬からすると朝鮮唐津か高取焼のような感じがしますが
これは信楽焼の宇田隆和氏の佐平窯で作られた水指です。
このように他の産地の焼物の釉薬を使って、作陶するケースがあり
この場合、朝鮮唐津の釉薬を使って、信楽焼で作った水指となります。
形は瓢箪(ひょうたん)の形をしており、上部が大きく下部が小さくなっていますが
全体のバランスが取れており、絶妙な造形となっています。
生地は薄手に挽かれており、大変軽く作られており、
ろくろの技術が高いことが分かります。
土物でありながら、繊細さすら感じさせるものとなっています。
ベージュの生地に、上部の濃い茶色から釉薬が垂れている様子は
とても自然で、大変いい雰囲気となっています。
瓢は縁起もよく、薄い色彩のこの水指は黒い棚には大変映えそうです。
胴径 16㎝ 高さ 19㎝
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥12,100 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY