





1/6
清水焼 森俊山 作 花小路 5客湯呑揃
¥11,000 税込
SOLD OUT
清水焼から森俊山 作の五客湯呑揃のご紹介です。
ろくろ挽きされた生地に、季節の花を手描きで描いています。
絵柄は、梅 桜 紫陽花(あじさい)萩 椿と人気の花ばかりです。
それぞれの季節を感じて頂けます。
この土物の湯呑は、御本手(ごほんて)といって赤みを帯びた
斑紋が所々に見られ、この斑紋を御本(ごほん)と言います。
器を焼成することで自然にできる御本が、湯呑の表面に現れ
デザインとなっています。
湯呑の形は、口の部分が外側に反っている、羽反型になっていて
飲みやすく工夫されています。
土物としては、薄く作られており、軽くて持つと繊細な感じがします。
口径 8.6㎝ 高さ 5.8㎝
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥11,000 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY