・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
「常滑焼・万古焼の急須フェア」
店内にて開催中です。
¥16,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
浅見五郎助 作の5客汲出し揃えのご紹介です。
すべてろくろの手挽き、手描きの器です。
形は同じですが、焼物の種類はすべて異なる作り方がなされています。
赤絵、織部、安南、刷毛目、伊羅保とそれぞれ代表的な焼物が揃っています。
5種類の異なる焼物で、お茶を楽しんで頂けます。
湯呑の造形はろくろ目を残しており、より手作り感を感じることが出来ます。
口は若干開き気味で、お茶が飲みやすい形となっています。
すぐその下は一旦くびれており、指がかけやすく、持ちやすくなっています。
また、口の部分は一か所へこみ(えくぼ)が作られており
親指を置きやすくなっています。
高台は切り高台となっています。
刷毛目の湯呑みは異なる色の土を使っており、内側も外側も刷毛目が
入っています。
また、すべての器に貫入(釉薬表面の細かいひび)が見られ
使い込んで頂くと、時代がついてきます。
見込み(内側の底の部分)が平らなので、小鉢や珍味の器として
お使い頂いてもお洒落かもしれません。
ろくろの高い技術、絵付けの緻密さが融合した逸品となっています。
径 9㎝ 高さ 5㎝
レビュー
(45)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥16,500 税込