









1/10
有田焼 色鍋島 復刻イズニク陶器 コーヒー碗皿 ルーラ 青濃(だみ)
¥19,800 税込
SOLD OUT
有田焼から、十六世紀のオスマントルコ時代に生まれた
イズニク陶器を、日本の有田焼が復刻致しました。
それが色鍋島手といわれる、色絵磁器となります。
シルクロードの始まりであるトルコのイズニク陶器を
シルクロードの終着の地である、日本の有田焼が復刻しました。
それが、「トルコ鍋島手」です。
イズニク陶器独特の複雑な構図を、日本の鍋島が忠実にかつ精密に
描き出しています。
青の濃(だみ)をバックとして、実に多くの様々な色が使われています。
精巧に描かれた絵柄は、当時のオスマントルコ時代の雰囲気を出しています。
日本の職人さんの高い技術が感じ取れる逸品です。
本来は、珈琲碗皿ですが
口が開いているので、ティーカップとしてもお使い頂けます。
口は羽反り型となっており、飲みやすくなっています。
カップ 口径 9.6㎝ 高さ 5.5㎝
ソーサー 径 14.3㎝ 高さ 2.5㎝
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥19,800 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY