・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
「常滑焼・万古焼の急須フェア」
店内にて開催中です。
¥9,920 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
赤津焼から松本鉄山作の織部の抹茶碗の
ご紹介です。
ベージュの土をろくろ挽きで成形し
織部の釉薬を掛けて作られています。
平茶碗は普通の抹茶碗よりも、口径が大きく
背が低いのが特徴です。
これは暑い時期に少しでも、涼しくお抹茶を
召し上がって頂くように口径が広いことで、
お抹茶が冷めやすくなっています。
亭主のおもてなしの気持ちを感じることが
出来ます。
土ものの抹茶碗は、一見すると重そうに
見えますが、ろくろ技術が高いため
薄く繊細さを感じる生地につくられており、
大変軽くなっています。
織部の釉薬は内外に二か所、掛けられ
外側には鉄絵で2種類の絵柄が
描かれています。
生地にはろくろ目が残され、随所に削ぎ跡が
確認ができます。
全体的に貫入も見られ、使い込んで頂くと
独特の味わいも出てきます。
非常に落ち着いた、茶の湯の原点に
立ち戻ったかのような、侘びを感じる
抹茶碗です。
幅 15.8cm 奥行 15cm 高さ 6cm
Akazu Ware – Oribe Flat Matcha Bowl by Tetsuzan Matsumoto
This is an Oribe-style matcha bowl crafted by Tetsuzan Matsumoto, a potter of Akazu ware.
Formed on the potter’s wheel using beige clay, it is finished with a traditional Oribe glaze.
The hira-chawan (flat tea bowl) is characterized by a wider mouth and lower profile compared to a standard matcha bowl.
This design allows the tea to cool more quickly, making it particularly well-suited for the warmer seasons. The wide opening is a thoughtful feature, embodying the host’s hospitality and sensitivity to seasonal comfort.
Although earthenware matcha bowls may appear heavy at first glance, this piece is surprisingly light due to the potter’s refined wheel-throwing technique, which results in a thin, delicate body.
The Oribe glaze is applied in two areas—both inside and outside the bowl. The exterior features two different iron-painted motifs.
You can observe wheel marks left intentionally on the clay surface, as well as carved facets (sogi-ato) in various spots.
Over time, fine crackles (kan’nyū) will develop across the surface, adding a unique, aged character with continued use.
This is a subdued and contemplative matcha bowl that evokes a sense of wabi, as if returning to the very roots of the chanoyu (way of tea).
Dimensions:
Width: 15.8 cm
Depth: 15.0 cm
Height: 6.0 cm
赤津烧 松本铁山 制 織部平抹茶碗
这是一件来自赤津烧,由松本铁山制作的織部釉平抹茶碗的介绍。
使用米黄色的陶土,借助拉坯工艺成形后,施以織部釉烧制而成。
平抹茶碗的特点是口径较普通抹茶碗更大,碗身较矮。
这是为了在炎热的季节也能让客人感受到一丝清凉。因为口径较大,抹茶更容易冷却。
由此可以感受到主人细致周到的待客之心。
陶土类的抹茶碗乍看之下似乎厚重,但由于拉坯技术精湛,碗胎制成得薄而细腻,实际重量非常轻盈。
織部釉分别施于碗的内外两处,碗外则以铁绘装饰,绘有两种不同图案。
碗体保留了拉坯时的旋纹,局部可见削痕。
整体还有明显的贯入纹(开片),随着使用的时间推移,将逐渐呈现出独特的风味与质感。
这只抹茶碗充满沉静的气质,令人仿佛回归茶之本源,蕴含着深深的“侘寂”之美。
尺寸:宽 15.8 厘米 × 深 15 厘米 × 高 6 厘米
レビュー
(47)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥9,920 税込