



1/4
越前塗 薄板(花台) 矢筈(やはず)木製 本漆 手塗り
¥11,550 税込
SOLD OUT
越前塗から、薄板の一種 矢筈板(やはずいた)のご紹介です。
矢筈板とは、茶道の席で花入れを床の間(畳床)に置く場合
薄板に載せることになっており、花台のような役割をします。
薄板には何種類かの板があり、この矢筈板は真の花入れを
置くことになっています。
真の花入れとは、胡銅・青磁・染付などで、最も格の高いものとなります。
この矢筈板は桧に真塗りされていて、木口 板の縁が矢の羽のように
切り込まれているので、矢筈と呼ばれています。
端の広い方を上にして用いることが約束となっています。
大きさも決まっています。
この矢筈板は手塗りされており、上ものとなっています。
43㎝ × 28㎝ × 1㎝
木製 本漆 手塗り
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥11,550 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY