1/5

足元行灯(あしもとあんどん)杉木地

¥16,280 tax included

the last one

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.

Shipping fee is not included. More information.

茶道などで使う足元行灯(あしもとあんどん)のご紹介です。

露地用具の一種で、茶道の夜ばなしなど、夜間など暗い時間に

茶事などを行う時に、露地内の足元の灯りに用いる灯具です。

本体には杉の木地を使い、持ち手には籐を使うなど、自然素材で

出来ており、とても趣きがあります。

本来は茶道の露地に置くものですが、建物の中の廊下の隅や

人が通る所に置いておくのも、とても風情があります。

実際に和ろうそくを使えるようになっていますが

場所によって防火上使えない場合は、行灯の中にスペースがありますので

電球を入れて頂くことも出来ます。

茶道で永年使われてきた、完成された行灯です。



18㎝ × 18㎝ × 44㎝

Add to Like via app
  • Reviews

    (30)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥16,280 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品