








1/9
越前塗 木製 縁高重(五段) 掻き合わせ
¥13,616 税込
SOLD OUT
越前塗から木製の縁高重のご紹介です。
茶道で使う正式な主菓子器で、5段を一組として使います。
塗りは、真塗、溜塗、一閑塗とありますが
こちらは木製ですが、一番リーズナブルな「掻き合わせ塗」で
傷が目立ちにくく、指紋なども目立たないので気軽にお使い頂けます。
利休形は黒塗の隅切で、それに近い形と色となっています。
利休形が最もシンプルで洗練されており完成形に近く、一般的でもあります。
茶道では菓子器として使われますが、一般的には普通のお重としてや
弁当箱や詰め合わせの容器としても十分にお使い頂けます。
木製の五段重で一万三千円台は、大変格安といえます。
隅切はお重の隅に汚れが溜まりにくく、洗いやすく清潔に保てるので
扱いやすい形となっています。
また、そのサイズが大き過ぎず、小さ過ぎず、様々な用途に応用しやすく
様々な使い方が出来、重宝しそうです。
各お重の底面に溝があるので、上下のお重がずれにくく
安定して使うことが出来ます。
400年以上前から、変わらないその形には、無駄なものは削ぎ落され
機能的で使いやすいよう工夫されている部分がたくさん見られます。
大変永く使える、傑作ともいえる五段重です。
17㎝ × 17㎝ × 24.5㎝
木製 掻き合わせ塗
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥13,616 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY