




1/5
美濃焼 葛飾北斎 「凱風快晴」(赤富士)蓋物
¥8,250 税込
SOLD OUT
美濃焼から葛飾北斎の「赤富士」が描かれた蓋物のご紹介です。
あの有名な葛飾北斎の富嶽三十六景の中の「凱風快晴」(赤富士)を
模して蓋物の蓋上部に描いた器です。
この「凱風快晴」(赤富士)は最も世に知られている作品の一つでもあり
古くから多くの画家が題材として取り上げています。
赤富士とは、晩夏から初秋にかけての早朝に、雲と霧と朝陽との関連で
富士山が赤く染まって見える現象を言います。
普段は青白く見える夏の富士山の山肌が、赤色に染まって見えることに
由来しています。
赤富士は大変縁起がいいとされ、北斎屈指の傑作として
世界にも広く知られています。
この蓋物の絵は手描きで描かれていることもあり、表面には凹凸があり
画自体が立体的になっています。
蓋物の器自体も手造りされており、サイド部分の溜色で
千筋が入れられているのも、渋くて焼物の独特の雰囲気が出ています。
器の大きさが手のひらサイズで小ぶりであることも
お洒落さを感じさせてくれます。
お料理などの食物に限らず、大切なものや、思い出の品など
小さく貴重な品を入れておくのにふさわしい器です。
8㎝ × 6.5㎝ × 高さ4.5㎝
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,250 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY