・Pay in one lump sum next month
・No fees if you use direct debit
・Easily check your usage amount with the app
「常滑焼・万古焼の急須フェア」
店内にて開催中です。
¥47,300 tax included
the last one
Using : to pay next month
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.
This item can be shipped outside of Japan.
山中塗から田中宗凌 作の中棗のご紹介です。
木製のうるし塗で蒔絵が描かれています。
棗は薄茶を入れる代表的な形で、植物の棗の実に形が
似ていることからの名称です。
中でもこの中棗は、棗の基本となる形と大きさとなります。
春に使える、桜柄の茶器です。
桜の花は白、ピンク、そして金色の3色になっており
このうち白の花は螺鈿(らでん)の技法が使ってあるようで
光に当たると、キラキラと光りとても美しいです。
螺鈿とは、貝殻を文様の形に切って、貼り付ける技法のことです。
ピンクの花びらは華やかさが出ていて、金色はゴージャスな感じがします。
また、茎や葉っぱも金色で描かれており、下の黒によく映えて高級感があります。
桜の季節に是非使いたい茶器です。
径 6.5㎝ 高さ 7㎝
木製 うるし塗
Reviews
(47)
Shipping method / fee
Payment method
¥47,300 tax included