








1/9
中島紀義 作 水指 朝鮮唐津
¥66,000 税込
残り1点
中島紀義 作の朝鮮唐津の水指のご紹介です。
「朝鮮唐津」は唐津焼の一種で、元々天正から寛永にかけて作られたものが多く
赤黒の土を使い、海鼠釉と黒飴釉を掛け分けにしたものです。
唐津の窯で焼かれたことと、作風が朝鮮中部の諸窯で焼かれたものの流れを
汲むところから「朝鮮唐津」と呼ばれたと思われます。
これは名物唐津の一つとされ、茶人の間でもてはやされてきたようです。
この水指はこの作風を模して作られています。
最下部は、無釉で土がむき出しになっていて、中央部は黒飴釉がかかっています。
蓋と口周りの上部は海鼠釉がかけられ、2種類の釉薬の境目の釉薬の変化が
見ものです。
形は最下部が膨らみ、 中央部は少し細まり、その上の口の部分のすぐ下が
一旦くびれて、その後口径が広がっています。
耳の部分は両方の釉薬がかかっています。
また、胴の部分と下部には、ヘラで削がれた跡が模様となっており
デザインとされています。
蓋の摘みを大きめで使いやすくなっています。
全体に力強く、どっしりと重厚感のある水指となっています。
幅 19.5㎝ 口径 15㎝ 高さ 16㎝
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥66,000 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY