








1/9
有田焼 童工房 七福神 蓋付盛鉢
¥24,200 税込
SOLD OUT
有田焼から童工房の蓋付盛鉢のご紹介です。
七福神が手描きで描かれたユーモラスな器です。
「七福神」とは、俗に福徳の神と称される七人の神のことを言います。
その七神とは、大黒天・蛭子(えびす)・毘沙門天・弁財天・福禄寿
寿老人・布袋(ほてい)の七人です。
大黒天は五穀豊穣・子孫愛育の神、蛭子は商売繁盛・防災招福の神、
毘沙門天は戦い・財徳の神、弁財天は音楽芸能・子孫繁栄の神
福禄寿は幸福、富貴、長寿を与える神、寿老人は幸福長寿・家庭円満の神
布袋は千客万来・家運隆盛の神といわれています。
蓋の表面には七福神がずらっと並んでいます。
蓋の裏側には大きく「福神」の文字が書かれ
そして本体の盛鉢の内側には、にこやかな七福神が集合写真のように
集まった姿が描かれています。
また、盛り鉢の外側にも文様が入れられており、ほぼ全面にわたって
独特のタッチの画が入れられています。
実はこの盛り鉢、蓋も本体と同程度の深さがあり、蓋としてだけはなく
本体の盛鉢と一対の盛鉢としてお使い頂けます。
福尽くしのとても縁起のいい器です。
径 24㎝ 高さ 13.7㎝
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥24,200 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY