




1/5
万古焼 靖典 作 惺斎好写 食籠(じきろう)染付丸 内山水絵
¥21,560 税込
SOLD OUT
万古焼から寿ゞか焼 清宝窯 靖典作の食籠(じきろう)のご紹介です。
こちらの食籠は表千家の惺斎好みを写して作ったものになります。
食籠(じきろう)とは、茶道でお菓子などを入れて
客に出す蓋付きの菓子器のことを言います。
主に、表千家で見ることが多く、蓋が付いていることで
蓋を開けた時の感動や喜びなどを感じることができます。
また、短い間ですが、ホコリや乾燥を防ぐことが出来ます。
こちらの食籠は、表面は染付の縁取りの線のみのシンプルな柄で清涼感があり
涼し気な雰囲気があります。
内側も身の方は全くの白なので、中の食材がとてもよく映えます。
蓋の裏側に山水絵が描かれており、飽きが来にくく永くお使い頂けます。
お菓子だけではなく、お料理など盛って頂いても、とても映えるでしょう。
容量もかなりあるので、たっぷりなお料理を、
品よく召し上がっていいただけます。
径 19㎝ 高さ 10㎝
磁器製
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥21,560 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY