





輪島塗 木製 乾漆 箸 栗梅色 うるし塗
¥5,500 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.
This item can be shipped outside of Japan.
輪島塗から木製の乾漆箸のご紹介です。
箸の木地にうるしで下地塗りをし、乾かし磨きをかけたのち、
中塗を1回塗り乾かし磨いて、もう一回中塗りを繰り返します。
次にうるしをつけた上に、乾漆粉をふりかけ、まぶします。
乾漆粉とは漆を粉状に乾燥させたものなので、表面はザラザラになりますが
耐久性が上がります。
乾漆粉をふりかけまぶした後、乾燥させ更にその上にうるし2回を塗って
研ぎ出して、ザラザラの表面を滑らかにします。
最後に透明なうるしを塗って仕上げてあります。
乾漆で耐久性が高めてありながら、ザラザラの表面を滑らかにして
使いやすさも両立させてあります。
乾漆の表面の味わいのある風合いが残っており、ツルツルではないので
箸先なども滑りにくく、つかみやすい箸と言えます。
ぱっと見では、なかなか見えませんが、大変な手間と職人技が注がれている箸をいえます。
木箱が付いていますので、箸箱としても使えますし、
ギフトとしても体裁がよくなっています。
箸本体 長さ 22.5㎝
木製 うるし塗
-
Reviews
(47)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥5,500 tax included
SOLD OUT