



1/4
軸 横物 「嘉祥」 足立泰道和尚 筆 餅つき 画賛
¥66,000 税込
SOLD OUT
臨済宗大徳寺派 瑞龍山雲澤禅寺 足立泰道和尚による筆で
横物のお軸のご紹介です。
「嘉祥」の「嘉」も「祥」もめでたいことを意味します。
お正月やおめでたいことがある時に、床に飾って頂ける軸です。
画賛は餅をついているもので、松泉の文字が見て取れます。
新年のおめでたい時でも、結婚式や新築や開店、長寿など
あらゆるおめでたい席にぴったりです。
そうした、喜びごとがあった先様へ、お祝いとして
贈るのも、気持ちが伝わっていいかもしれません。
幅 57㎝ 高さ 118㎝
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥66,000 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY