・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
「常滑焼・万古焼の急須フェア」
店内にて開催中です。
¥8,470 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
山中塗から木製の莨入(たばこいれ)のご紹介です。
莨入れとは、主に茶道で使うことが多い、きざみ莨を入れておく器で
莨盆の中に煙管(きせる)・火入れ・灰吹きなどと一緒に入れます。
この莨入れは外側は黒の真塗で、蓋が面取りになっており
その部分は朱で塗られていてシンプルなデザインとなっています。
蓋を取ると、内側はすり漆となっているので木目が見え
木の温かみを感じることが出来ます。
特に口の部分は薄く作られており、繊細であることが分かります。
また、それを作るのには高い技術が必要となります。
おとなしく、飽きの来ないデザインは、永くお使い頂けます。
径 5㎝ 高さ 10㎝
木製 うるし塗
レビュー
(45)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥8,470 税込