









1/10
備前焼 桟切(さんぎり)ビアタンブラー 400㏄
¥9,240 税込
SOLD OUT
備前焼からビアタンブラーのご紹介です。
備前焼は岡山県備前市周辺で焼かれた焼物で
釉薬を全く使わずに「酸化焔焼成」で焼き締めて作られており
土そのものの味わいを感じることが出来ます。
備前焼は土の特性で、花入れでしたら水が腐りにくく
花が長持ちするとか、湯呑などは入れた水やお茶の味が
まろやかなになると言われています。
このタンブラーは桟切(さんぎり)と呼ばれる焼き方を
されており何とも言えない複雑で渋い風合いが出ています。
「桟切」は松割木が燃尽きた灰に覆われて、空気の流通が
妨げられ燻し焼きになって窯変して模様が出来ます。
小石の混じった粗めの土をろくろ挽きで成形して
窯変の風合いと相まって荒々しい力強い雰囲気が出ています。
足付きで背が高く、迫力があり存在感もあります。
内側の土の細かい気孔がビールの泡を細かくする作用があり
また、備前の土は飲み物の味をまろやかにしてくれるので
お酒はもちろん、お茶やコーヒーなどのソフトドリンクも
より美味しく頂くことが出来そうです。
400㏄の大容量があるので、焼酎などの水割りにも
使えそうです。
口径 8㎝ 高さ 17.5㎝
容量 400㏄
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥9,240 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY