








1/9
備前焼 胡麻(ごま) 瓢(ひさご)型 花入
¥26,400 税込
SOLD OUT
備前焼から瓢(ひさご)型の花入れのご紹介です。
備前焼は岡山県備前市周辺で焼かれた焼物で
釉薬を全く使わずに「酸化焔焼成」で焼き締めて作られており
土そのものの味わいを感じることが出来ます。
備前焼は土の特性で、花入れでしたら水が腐りにくく
花が長持ちするとか、湯呑などは入れた水やお茶の味が
まろやかなになると言われています。
この花入れは胡麻(ごま)と呼ばれる焼き方を
されています。
胡麻は焼成中に燃料である松割木の灰が器に付着して、溶解し
胡麻をふりかけたような状態になったものをいいます。
茶色の土でつくられていますが、黒く窯変したり
胡麻の部分の垂れが上部と下部の二か所に見られ
趣きのある風合いとなっています。
花入れの表面には大きさの異なる小石が混じっており
荒々しい雰囲気もあります。
本物の瓢箪(ひょうたん)のような形に作られており
少し細長い、すらっとしてスマートな造形となっています。
首が手前に傾いて変形し、口は小さく反り型になっており
花が活けやすそうな形をしています。
家庭用でも茶室でも使える侘びた花器といえます。
幅 12㎝ 奥行 11㎝ 高さ 24㎝
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥26,400 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY