1/7

備前焼 桟切(さんぎり)クラブ型 一輪差し(花入れ)

¥17,160 tax included

SOLD OUT

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.

Shipping fee is not included. More information.

備前焼から一輪差し(花入れ)のご紹介です。

備前焼は岡山県備前市周辺で焼かれた焼物で

釉薬を全く使わずに「酸化焔焼成」で焼き締めて作られており

土そのものの味わいを感じることが出来ます。

備前焼は土の特性で、花入れでしたら水が腐りにくく

花が長持ちするとか、湯呑などは入れた水やお茶の味が

まろやかなになると言われています。

この花入れは桟切(さんぎり)と呼ばれる焼き方を

されており何とも言えない複雑で渋い風合いが出ています。

「桟切」は松割木が燃尽きた灰に覆われて、空気の流通が

妨げられ燻し焼きになって窯変して模様が出来ます。

この一輪差しは、全体がゴルフクラブのような形をしており

下部のサイズが大きく大変安定しているので、転倒の可能性が

低くなっています。

下部のすぐ上が一旦細くなり、上に行くに従って少し

太くなってそのまま寸胴になっています。

下部は特に灰色に窯変し凸凹の部分が多く、荒々しい

雰囲気が強くなっています。

口は若干変形しており、花が固定しやすく

活けやすくなっています。

茶花として床の間でも、一般家庭でも使って頂ける

重厚感と高級感のある花器です。


径 11㎝  口径 5.5㎝  高さ 23㎝  

Add to Like via app
  • Reviews

    (30)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥17,160 tax included

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品