






1/7
備前焼 桟切(さんぎり)クラブ型 一輪差し(花入れ)
¥17,160 税込
SOLD OUT
備前焼から一輪差し(花入れ)のご紹介です。
備前焼は岡山県備前市周辺で焼かれた焼物で
釉薬を全く使わずに「酸化焔焼成」で焼き締めて作られており
土そのものの味わいを感じることが出来ます。
備前焼は土の特性で、花入れでしたら水が腐りにくく
花が長持ちするとか、湯呑などは入れた水やお茶の味が
まろやかなになると言われています。
この花入れは桟切(さんぎり)と呼ばれる焼き方を
されており何とも言えない複雑で渋い風合いが出ています。
「桟切」は松割木が燃尽きた灰に覆われて、空気の流通が
妨げられ燻し焼きになって窯変して模様が出来ます。
この一輪差しは、全体がゴルフクラブのような形をしており
下部のサイズが大きく大変安定しているので、転倒の可能性が
低くなっています。
下部のすぐ上が一旦細くなり、上に行くに従って少し
太くなってそのまま寸胴になっています。
下部は特に灰色に窯変し凸凹の部分が多く、荒々しい
雰囲気が強くなっています。
口は若干変形しており、花が固定しやすく
活けやすくなっています。
茶花として床の間でも、一般家庭でも使って頂ける
重厚感と高級感のある花器です。
径 11㎝ 口径 5.5㎝ 高さ 23㎝
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥17,160 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY