1/7

木曽塗 木製 乾漆汁椀 古代あかね 

¥5,500 tax included

the last one

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.

Shipping fee is not included. More information.

木曽塗の木製汁椀のご紹介です。

木をくりぬき乾漆塗がなされています。

乾漆塗とは乾燥させた漆を砕いた粉を蒔き、

うるしを塗り重ね、更に研ぎだして作られて

おり、大変耐久性があります。

表面はうるしの粉でざらっとしており

艶消しで荒々しい独特の風合いがあり

堅牢な塗りとなっています。

傷が目立ちにくいこともあり毎日つかえる

実用的な汁椀といえます。

塗りの色は落ち着いた濃い朱色となっており

しっとりと潤いある風合いとなっています。

形は丸みがあり緩やかなカーブがあり

どっしりと安定感のある器となっています。

口は外側に若干反っており口当たりがよく

飲みやすくなっています。

堅牢な塗りと作り、飽きの来ない色合いなど

永く使えるお椀です。


口径 11㎝  高さ 7㎝

木製  うるし塗り

Add to Like via app
  • Reviews

    (30)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥5,500 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品