









1/10
美濃焼 赤志野 手づくり飯碗
¥6,600 税込
SOLD OUT
美濃焼から志野の手づくり飯碗の
ご紹介です。
志野焼といわれる焼物は室町時代の茶人、
志野宗心が美濃地方の陶工に作らせた焼物と
言われています。
長石釉の焼物は美濃地方で、室町時代の
中頃から志野宗心愛用の白天目が土岐市の
古窯で焼かれていたと考えられています。
桃山時代、秀吉の時代になって志野焼は
鉄絵にたっぷりと長石釉を施された
我が国独自の焼物が焼かれるように
なりました。
志野焼は特別な焼き方をするため、
大変手間がかかり他産地ではあまり作られる
ことがなく、美濃焼独特の焼物と
なっています。
赤志野は、赤茶色の部分が多く、焼き物の
深い味わいが感じられます。
本体外側には、削ぎが斜めに複数入れられ、
凹凸のある造形となっています。
上から白い志野の釉薬が不規則に掛けられ、
盛り上がった釉薬の立体的になった部分も
大きな動きとなっています。
多くのピンホールや色の変化が見られ
土ものの良さを感じられるご飯茶碗です。
径 11.5㎝ 高さ 6㎝
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,600 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY