









美濃焼 赤志野 手づくり飯碗
¥6,600 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.
This item can be shipped outside of Japan.
美濃焼から志野の手づくり飯碗の
ご紹介です。
志野焼といわれる焼物は室町時代の茶人、
志野宗心が美濃地方の陶工に作らせた焼物と
言われています。
長石釉の焼物は美濃地方で、室町時代の
中頃から志野宗心愛用の白天目が土岐市の
古窯で焼かれていたと考えられています。
桃山時代、秀吉の時代になって志野焼は
鉄絵にたっぷりと長石釉を施された
我が国独自の焼物が焼かれるように
なりました。
志野焼は特別な焼き方をするため、
大変手間がかかり他産地ではあまり作られる
ことがなく、美濃焼独特の焼物と
なっています。
赤志野は、赤茶色の部分が多く、焼き物の
深い味わいが感じられます。
本体外側には、削ぎが斜めに複数入れられ、
凹凸のある造形となっています。
上から白い志野の釉薬が不規則に掛けられ、
盛り上がった釉薬の立体的になった部分も
大きな動きとなっています。
多くのピンホールや色の変化が見られ
土ものの良さを感じられるご飯茶碗です。
径 11.5㎝ 高さ 6㎝
-
Reviews
(47)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥6,600 tax included
SOLD OUT