1/8

越前塗 木製 曲建水 溜内黒 うるし塗

¥15,400 tax included

SOLD OUT

Shipping fee is not included. More information.

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.

This item can be shipped outside of Japan.

越前塗から木製の曲建水のご紹介です。

建水とは、茶道で抹茶碗を清めた際の水を

捨てる為の器です。

「建」は傾けこぼすの意味があり、

通称「こぼし」とも言われています。

すべて木製で作られており、側面は薄い板を

熱湯で曲げて作られており綴じ目が

みられます。

側面の板の外側は横方向に細かい筋が

入れられ特徴となっています。

内側は黒、外側は溜色に塗られており、

落ち着いた雰囲気があります。

うるしで塗られているので、しっとりとした

表面の風合いとなっています。

径が大きく切立型で湯が捨てやすく、

使いやすくなっています。

軽くて扱いやすく、やさしさを感じる道具と

いえます。


径 15㎝  高さ 7.5㎝

木製  うるし塗

Add to Like via app
  • Reviews

    (45)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥15,400 tax included

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY