





1/6
山中塗 天目台 木製 真塗 本うるし塗 (抹茶碗用)(天目茶碗は別売り)
¥10,065 税込
SOLD OUT
山中塗から天目茶碗をのせる天目茶台のご紹介です。
木製・真塗・本うるし塗りの本格的な天目台です。
天目台は天目茶碗をのせる専用の台です。
元々は、昔中国から渡来した唐物で、様々な種類の塗があります。
元来、天目台は仏前に奠湯の際、天目茶碗とともに用いられ、
荘厳感や謹敬の意を現しました。
その後、高貴な方への呈茶用にも、木地の貴人台と称する天目台が
用いられるようになりました。
神様や仏様、そして高貴な方、偉い方にお抹茶をお出しする際に
使って頂ける台で、天目茶碗とセットで使用します。
(天目茶碗は別売りです。)
径 16㎝ 高さ 8㎝
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥10,065 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY