・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
「常滑焼・万古焼の急須フェア」
店内にて開催中です。
¥12,100 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
高岡銅器製の建水のご紹介です。
建水とは、茶道で抹茶碗を清めた際の水を
捨てる為の器です。
「建」は傾けこぼすの意味があり、
通称「こぼし」とも言われています。
唐銅(からかね)は銅と少量の鉛や錫などの
合金で黒味を帯びています。
その製法が元々中国から伝わったために
「唐」から伝わった銅という意味で、
こう呼ばれるようになりました。
この建水は槍の刃先かぶせる鞘に
似ていることからの名称で
七種の建水の一つです。
円筒形で寄せ口であるため、蓋置は吹貫の
ものを柄杓の柄を差し通して持ち出します。
外側上部は少し薄めで下部は濃くなる
グラデーションがかかっており
変化が付けられています。
口径 10㎝ 高さ 13.5cm
Takaoka Copperware: Kensui (Tea Ceremony Water Container) - Yari no Saya (Spear Sheath) - Karakane
We are pleased to introduce this Kensui made of Takaoka copperware.
Kensui is a vessel used in the tea ceremony to discard water used to cleanse the tea bowl.
The term "ken" means to tilt and spill, and it is commonly referred to as "koboshi."
Karakane is an alloy of copper mixed with small amounts of lead and tin, giving it a dark hue.
Its manufacturing method originally came from China, which is why it is called "karakane," meaning copper that was transmitted from the Tang Dynasty.
This Kensui is named for its resemblance to a sheath that covers the tip of a spear and is one of seven types of Kensui.
It has a cylindrical shape with a flared opening, and the lid is removed by inserting a ladle handle through it.
The upper part of the exterior is slightly thinner, while the lower part is darker, creating a gradient effect.
Dimensions: Diameter 10 cm, Height 13.5 cm.
高冈铜器 建水 枪的鞘(やりのさや) 唐铜
这是介绍高冈铜器制作的建水。
建水是茶道中用来倾倒清洗抹茶碗时用水的器具。
“建”有倾斜、溢出的意思,通常也称为“溢水”。
唐铜是铜与少量铅或锡等合金的材料,呈现出黑色的光泽。
这种工艺最初是从中国传入的,因此被称为“唐”铜。
这个建水因形似枪尖的鞘而得名,是七种建水之一。
它是圆筒形,口部较窄,因此盖子是通过把柄杓的柄穿过而拿出的。
外部上部稍薄,下部则渐变为浓色,形成了色彩的变化。
口径:10厘米,高度:13.5厘米。
レビュー
(45)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥12,100 税込