







1/8
清水焼 陶楽 作 紫三島 ティーポット
¥22,000 税込
SOLD OUT
清水焼から手作りのティーポットのご紹介です。
このティーポットは「三島」という種類の焼物になります。
この三島は「印花」という技法を用いられています。
花の模様の印を素地に押していき、これに化粧掛けを施してのち拭い取り
象嵌(ぞうがん)のような感じ出し、これに釉薬を施したものを言います。
このポットには、何種類もの印が使われており、その細かさ、緻密さは
芸術の域に達しています。
また、それ以外の部分を見ても、削ぎが施されていたり、蓋のつまみや
ポット本体の持ち手もとても細かい仕事がなされており、相当の手間と
技術が注ぎ込まれています。
また、普通の三島とは異なり、紫の釉薬が使われており、高級感のある
外観となっています。
紅茶やハーブティー、ウーロン茶から緑茶まで、場合によってはコーヒーを
作って入れておいてもいいかもしれません。
和陶器でありながら、洋風の造形と雰囲気をを持っており、とてもお洒落で
存在感のあるポットです。
高さ 13.5㎝ 全長 22㎝ 胴径 14㎝
容量 800ml
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥22,000 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY