・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
「常滑焼・万古焼の急須フェア」
店内にて開催中です。
¥20,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
輪島塗から黒川和禅 作の木製の中棗の
ご紹介です。
中棗は、薄茶を入れる茶器で植物の棗の実に
形が似ていることからこの名前が付いたと
言われています。
大棗よりも小ぶりなので、中棗と
呼ばれています。
黒の真塗りの上に蓋には3人の唐子が
色漆と金で描かれ、胴には金散らしが施され
色彩豊かで豪華な雰囲気があります。
「唐子」とは中国風、特に唐代の服装や
髪型をした童子の総称です。
元来は風俗画の主題ですが、中国趣味に
基づく工芸意匠などに多く見られます。
こちらは三人唐子で茶道具にもこの柄が
よく見られ、昔から使われているようです。
それぞれの唐子には部分的に青貝が使われ、
光が当たるとキラキラと輝いてより一層
映えて見えます。
非常に緻密で繊細に描かれており高い技術と
多くの手間が注がれています。
特定の季節に限定することなく、
一年中使える柄の茶器といえます。
径 6.5cm 高さ 7cm
木製 うるし塗り
Wajima Lacquerware, by Wazen Kurokawa - Chūnatsume (Medium-sized Tea Caddy) with Karako (Children) Design, Maki-e, Wood, Urushi Lacquer, Inlaid with Blue Shell
We are pleased to introduce a wooden chūnatsume (medium-sized tea caddy) from Wajima lacquerware, crafted by Wazen Kurokawa.
A chūnatsume is a tea utensil used for serving thin tea, and it is named after the shape of the fruit of the jujube tree, which resembles the caddy.
Smaller than the larger natsume, it is therefore called chūnatsume.
The lid of the caddy is decorated with three children (karako), painted in colored lacquer and gold, while the body features gold speckles, creating a rich and luxurious visual effect.
"Karako" refers to children depicted in Chinese style, particularly wearing clothes and hairstyles from the Tang dynasty. Originally a theme in genre painting, the motif of karako is frequently found in decorative arts inspired by Chinese taste.
In tea utensils, the design of three karako is commonly seen and has been in use since ancient times.
Each child figure is partially inlaid with blue shell (a form of abalone shell), which shimmers when the light hits it, adding to its brilliance and visual appeal.
The design is extremely intricate and delicately executed, requiring high skill and significant craftsmanship.
This tea caddy can be used year-round, as the design is not specific to any particular season.
Dimensions:
Diameter: 6.5 cm
Height: 7 cm
Material: Wood, Urushi lacquer finish
輪岛漆器 和禅作 中棗 唐子蒔绘 木制 漆涂 青贝嵌入
这款介绍的是来自轮岛漆器的黑川和禅制作的木制中棗。
中棗是用来盛放薄茶的茶器,因其形状与植物的棗果相似,故得名。
由于它比大棗小,因此被称为中棗。
黑色的真漆涂层上,盖子上描绘了三位唐子,采用了色漆和金漆,胴体上点缀了金粉,色彩丰富,散发出豪华的氛围。
“唐子”指的是中国风格的童子,尤其是唐代服饰和发型的儿童的统称。
最初,这是一种风俗画的主题,但在中国风格的工艺设计中也常见。
这款茶器上描绘的三位唐子图案在茶道具中也经常见到,看来是古老的传统图案。
每一位唐子上都有局部的青贝嵌入,阳光照射时,青贝闪烁生辉,显得更加华美。
这些图案极其精细、细腻,展示了高超的技艺和大量的工艺投入。
这款茶器图案适合任何季节使用,因此可以全年使用。
规格:直径6.5厘米 高度7厘米
材质:木制 漆涂
レビュー
(44)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥20,500 税込