







清水焼 御本手 彩さくら 抹茶碗
¥7,700 税込
SOLD OUT
清水焼から手づくり抹茶碗のご紹介です。
茶色の土をろくろ挽きし、桜の花が
手描きされています。
大きめの桜の花が青やピンク、白など
色彩豊かに描かれています。
絵柄は金色で縁どられ、豪華な一面も
見られます。
生地は御本手といわれる、赤みを帯びた
やわらかい土ものの良さが出ています。
胴回りには円形の削ぎが所々に施されており
特徴のある造形となっています。
生地は薄手に挽かれており、ろくろ技術の
高さが確認でき、軽く使いやすい抹茶碗と
いえます。
手描きの桜の美しさと土ものの温かみの
両方を楽しめる器です。
口径 12.5cm 高さ 7.8cm
Kiyomizu Ware - Gohon-te Irodori Sakura Matcha Bowl
Introducing a handcrafted matcha bowl from Kiyomizu ware.
This bowl is wheel-thrown using brown clay and adorned with hand-painted sakura blossoms.
The large cherry blossoms are rendered in a vibrant palette of blue, pink, and white. Each motif is outlined in gold, adding a touch of opulence to the design.
The clay exhibits the warm, reddish tones characteristic of Gohon-te, a style known for its soft, earthy quality.
The body features occasional circular carvings, giving the bowl a distinct and dynamic form.
The clay is thinly thrown, showcasing the potter’s exceptional wheel-throwing skills and making the bowl lightweight and easy to handle.
This matcha bowl beautifully combines the delicate charm of hand-painted sakura with the natural warmth of earthenware.
Dimensions:
Mouth Diameter: 12.5 cm
Height: 7.8 cm
清水烧 御本手 彩樱 抹茶碗
向您介绍一款来自清水烧的手工抹茶碗。
此碗以茶色陶土拉坯成型,并手绘樱花图案。
樱花较大,色彩丰富,呈现蓝色、粉色、白色等多种色调。
图案以金色勾勒轮廓,增添了一丝华丽之感。
坯体采用“御本手”技法,展现出略带红润的陶土质感,温润柔和。
碗身部分局部施有圆形削凿装饰,使造型更具特色。
坯体拉制较薄,充分体现了精湛的拉坯技艺,使其轻盈且易于使用。
这款抹茶碗兼具手绘樱花的雅致之美与陶土器物的温润质感,令人倍感赏心悦目。
口径:12.5cm 高度:7.8cm
-
レビュー
(47)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥7,700 税込
SOLD OUT