1/7

備前焼 投げ入れ 耳付 花入れ(花器) 胡麻(ごま)

¥9,358 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

備前焼から耳付花入れのご紹介です。

備前焼は岡山県備前市周辺で焼かれた焼物で

釉薬を全く使わずに「酸化焔焼成」で

焼き締めて作られており土そのものの

味わいを感じることが出来ます。

備前焼は土の特性で、花入れでしたら水が

腐りにくく花が長持ちするとか、湯呑などは

入れた水やお茶の味がまろやかなになると

言われています。

この花入れは胡麻(ごま)と呼ばれる

焼き方をされています。

胡麻は焼成中に燃料である松割木の灰が器に

付着して、溶解し胡麻をふりかけたような

状態になったものをいいます。

茶色の土をろくろ成形し角型に変形して

作られており、表面にはうっすらと

ろくろ目が見られます。

所々に胡麻の窯変が見られ、趣きのある

風合いとなっています。

この花器は「投げ入れ」ともいわれ

そのまま投げ入れて活けられるほど比較的

簡単に使うことが出来ます。

口が締まっているので花が生けやすく

使いやすくなっています。

生け花の先生などプロの方が使う

花器でもあり高度な技術も生かせる花入れで

もあります。

備前焼の侘びた雰囲気は花を引き立て、

和花であればほとんどの花にマッチします。

家庭用でも茶室でも使える汎用性の高い

花器といえます。


幅 15.5cm  口径 10.5cm  高さ 30.5㎝

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (47)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥9,358 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY