1/9

萩焼 紅陽 作 野点 抹茶碗

¥6,050 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

萩焼から林紅陽 作の抹茶碗のご紹介です。

野点籠などに入る小ぶりな抹茶碗です。

赤茶色の土をろくろ成形しビワ釉を掛けて

作られています。

肌色に近いやわらかい色合いで表面には

多くのピンホールや貫入が見られ力強い

雰囲気があります。

外側側面にはろくろ目が見られ正面には

白い釉薬の垂れが見られ趣のある景色と

なっています。

手にすっぽり入るサイズで旅先や外出先でも

気軽にお茶を楽しめる抹茶碗です。

使い込んで頂くことで、「萩の七変化」と

言われる色の変化をお楽しみ頂けます。

小ぶりながら、存在感のある抹茶碗です。


口径 11cm  高さ 7.3cm


Hagi Ware Matcha Bowl by Koyo Hayashi – Nodate (Outdoor Tea) Bowl

Introducing a Hagi ware matcha bowl crafted by Koyo Hayashi.

This is a small-sized matcha bowl, suitable for fitting into a nodate basket for outdoor tea gatherings.

Formed on the potter’s wheel from reddish-brown clay and finished with a loquat-colored glaze, it displays a soft, flesh-toned hue. The surface shows numerous pinholes and kannyū (crackle patterns), giving it a powerful presence.

The potter’s wheel marks are visible on the outer surface, and a flow of white glaze on the front creates an evocative and tasteful scene.

Sized to fit comfortably in the hand, this bowl allows you to enjoy tea casually while traveling or outdoors.

With continued use, you can appreciate the celebrated “Seven Transformations of Hagi,” the unique changes in color and texture that develop over time.

Though compact, it is a matcha bowl with a strong presence.

Dimensions: Diameter 11 cm × Height 7.3 cm


萩烧 林红阳 作 野点 抹茶碗

为您介绍一款由萩烧陶艺家林红阳制作的抹茶碗。

这是一只适合放入野点茶具篮中的小巧抹茶碗。

以红褐色陶土拉坯成形,并施以枇杷釉烧制而成。

呈现出近似肤色的柔和色调,器表布满针眼与开片,散发出一种质朴而有力的气息。

碗体外侧可见拉坯纹理,正面则有白色釉药的流淌痕迹,构成富有情趣的景致。

碗的大小恰好能稳稳地握于掌中,无论旅途中还是户外,都能轻松享受品茶之乐。

随着长期使用,还可欣赏到被称为“萩之七变化”的釉色转变之美。

虽为小巧之作,却是一只极具存在感的抹茶碗。

口径:11cm 高度:7.3cm

  • レビュー

    (47)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥6,050 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY