・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
「まろやかで美味しいお湯、鉄分も手軽に摂れる 南部鉄瓶」 店内展示中です。
¥11,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
美濃焼 林亮次の荘山窯より志野の抹茶碗の
ご紹介です。
美濃焼の代表的な焼き物の一つに
志野焼があります。
他の産地には見られない焼物の一つです。
志野焼といえば、林亮次氏の荘山窯が
有名です。
志野にも様々な種類がありますが、
この抹茶碗は「朱志野」といって
赤志野よりも薄く、紅志野よりも濃く、
赤と紅の中間の色合いとなっており
あまり見られない大変珍しい志野に
仕上げられています。
薄い赤茶色で色の濃淡もよく見られ、
焼物の味わいを存分に感じられる風合いと
なっています。
全体に志野特有のピンホールが無数に見られ
所々に白い釉薬の流れと複雑な窯変が見所に
なっています。
釉薬を掛ける時の作家の指跡が見られ、
景色の一つとなっています。
外側にはろくろ目がうっすら見られ、
縦方向の削ぎが随所にあります。
これらの凹凸が手にしっくりときて、
持ちやすくなっています。
形は寸胴型の切立で深さがあり、
手におさまるちょうどいいサイズで
力強いものとなっています。
味わい深い「朱志野」は希少価値のある
逸品といえます。
口径 10.6cm 高さ 9cm
レビュー
(47)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥11,000 税込