





1/6
山中塗 木製 くりぬき こね鉢 大 すり漆
¥132,000 税込
残り1点
山中塗から、巨大な木製の「こね鉢」のご紹介です。
「こね鉢」とは、うどん そば などの麺類やパンなど
小麦粉と水を均等に混ぜて、ある程度の塊になって安定するまで
最初の導入部分の大切な役割を担う鉢です。
分量にも依りますが、中で小麦粉と水を混ぜ合わせるので
ある程度の余裕と大きさが必要となります。
余裕があった方が、仕事が楽で効率がよくなります。
見た目は大変大きく感じ、迫力もあります。
木をくり抜いて作られており、これほど大きな材料が
昨今はとれなくなっており、大変貴重なものとなっています。
鉢の内側には、こねる時に鉢にくっつかないようするためか
細かなノミ彫りがなされています。
小麦が中に入り込まないで、尚且つ鉢から離れやすいような絶妙な深さの
彫りがなされています。
「機能的なものは美しい」とはこういうことを言うのかもしれません。
外側には異なるパターンの彫りがなされています。
全面にすり漆塗りが施されており、木地の耐久性もあがっています。
また、うるしには天然の抗菌作用があり、食品を扱うには
より安心して作業をすることが出来ます。
見た目の大きさからすると、相当重量があるように見えますが
思った以上に軽く、女性でも扱えそうです。
正に、一生ものといえる、最高レベルのこね鉢です。
外径 45㎝ 外側高さ 13.5㎝
内径 41㎝ 内側高さ 11㎝
木製 うるし塗
-
レビュー
(45)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥132,000 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY